Yurina / ゆりなさんといえば、社長令嬢の人気のYouTuberです。
2020年10月から今現在までのYouTube登録者数はなんと6.94万人と1年半でフォロワーを増やしています。
生年月日は1997年10月16日(てんびん座)年齢23歳(2022年4月時点)You Tubeチャンネルを開設したのが2019年なので19~20歳で開設し、積極的に活動し、約1年半年でいったいどのくらいまでお金を稼いだか気になりませんか?
サブチャンネルでのカップル動画でも人気のYurina / ゆりなさんの年収や月収について詳しく紹介していきたいと思います!!
Yurina / ゆりなさんの年収は290万円?
Yurina / ゆりなさんの年収は約290万円と考えられます。
Yurina / ゆりなさんの収入源は大きく分けて5つあります。
- You Tube
- 企業案件
- TikTok
- 書籍出版
Yurina / ゆりなさんは、1年半という短い期間で女性に関する情報をYouTubeで取り上げそこから企業案件などを動画に挙げています。またTikTok、Instagramなども行っており、SNSを積極的に使い収益を得ていると思います。
これによってYurina / ゆりなさんの年収は約290万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
Yurina / ゆりなさんの年収に占めるYouTube収入はいくら?
Yurina / ゆりなさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからYurina / ゆりなさんの再生回数と収入を割り出してみました
「Yurina / ゆりな」
動画投稿頻度は平均で月5-6回ほど、再生回数は1本当たり4〜20万回。平均12万回として(バズった動画を除く)
1再生0.1円だとして計算すると、月収約7.2万円前後。
単純計算で、(月収)7.2×12ヶ月=(年収)約86.4万円という計算になりました。
上記の情報から、Youtubeの再生回数での年収
バズった動画は?
Yurina / ゆりなさんの再生回数が多い動画ベスト3をご紹介!
【ダイエット】痩せられなかった私が簡単に−8kg痩せた方法。
簡単に痩せられるなら、私もやってみようと思います。
【ダイエット】今まで必死に隠してたコンプレックスを大公開。私、痩せます!
人にはいろいろなコンプレックスあると思いますが、それを克服出来るなんて
すごいと思いました。
【🔰超簡単】バレずに”整形級”二重にする方法教えます👀💕
女性にはとても興味のある内容をいつも発信しているので、そこで視聴回数を増やしているのかなと思います。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
約7万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約約7万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年4月)での登録者数で計算した結果になります。
以上の情報から、企業案件での月収は約7万円、年収で約84万円Youtubeでの収入が約86.4万なので合計年収は約170万となります。
ただ月に投稿する企業案件の動画が多いとさらに上がると思います。
Yurina / ゆりなさんの年収に占めるTikTok収入はいくら?
Yurina / ゆりなさんさんは2022年4月現在約3万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
Yurina / ゆりなさんのTikTok
「Yurina / ゆりなさん」
フォロワー数約3万人です!(2022年4月現在)
動画投稿頻度は平均で月約3回ほど、再生回数はどれも10万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のYurina / ゆりなさんさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがYurina / ゆりなさんさんにも当てはまるとすれば、一件につき10万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
以上の情報を元に考えると、Tictokでの収入は、投げ銭の情報を無しで考えると月に1回の企業案件で約10万、年収で約120万の金額となります。
ここからYouTubeなどのリンクに繋げられると更に年収も上がりそうですね。
Yurina / ゆりなさんの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
Yurina / ゆりなさんは2021年3月31日に初書籍「Yurina’s Diary 私が私であるために」を
出版しています。
正直ここでの、収入に関しては情報が無いので割愛させて頂きますが本の印税も考えるとそれなりに年収としてはありそうですよね。
Yurina / ゆりなさんの年収に占めるインスタグラム収入は?
https://www.instagram.com/p/CbSCAPrJuuy/?utm_source=ig_web_copy_link
Yurina / ゆりなさんはInstagramでも活動を行ってます。フォロワーは約12万人も登録をしています。
企業案件と思われる投稿もありましたが、現在はInstagramの収入源に関しては情報がありませんので、年収としては換算出来ませんが、YouTubeなどのリンクも貼ってあるのでYouTubeでの収入はここにも繋がりがあると思います。
Yurina / ゆりなさんの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約86.4万円
- YouTube企業案件収入:約84万円
- Tictok案件収入:約120万円
以上の情報から、Yurina / ゆりなさんの年収は約290万となりましたが、情報が無く未確定なところもあるので、この金額の倍以上はもらっていると思います。
企業案件は今書いてある以上にあるとも推測されるので、今後情報が出れば書いていければと思います。
まとめ
Yurina / ゆりなさんは通常のチャンネルのほかにカップル動画も投稿しており、かなり活発的に活動をしています。
2020年から活動を開始して、1年半でこの年収を得ることが出来るのは本人の努力があってだと思いますので、さらなる活動を期待していければと思います。