夕闇に誘いし漆黒の天使達さんをご存知でしょうか?
UUUM(ウーム)に所属するアーティストで、神奈川県厚木発コミック系ラウドバンド兼動画クリエーターとして活躍されています。
バンドもできるYouTuberなので、好感度や企画力の評価が高く、やってみた系の動画で若者を中心に人気を獲得されつつあります。
メンバーは、小柳、ともやん、千葉、にっちの4人で、それぞれの個性が光っており、ハマる人にはハマってしまう不思議なグループです。
今回はそんな夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの年収について調査していきたいと思います!
夕闇に誘いし漆黒の天使達の年収は約1,448万円?
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの年収は約1,448万円と考えられます。
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの収入源は大きく分けて3つあります。
- Youtube
- TikTok
- バンド活動
収入源は、主にYouTubeとバンド活動から得ていそうです。
これによって夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの年収は1,448万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの年収に占めるYouTube収入はいくら?
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの再生回数と収入を割り出してみました
「夕闇に誘いし漆黒の天使達」
動画投稿頻度は平均で月19回ほど、再生回数は1本当たり1~8.88万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約16.8万円前後。
単純計算で、(月収)16.8万×12ヶ月=(年収)約202万円という計算になりました。
神奈川県厚木発!「信念の無い笑いを中心とした活動」をコンセプトにした、
ボケまくりふざけまくりスベリ少々のバンド、「夕闇に誘いし漆黒の天使達」の公式チャンネルだ!
(※音楽の動画は1割しかありません)
バズった動画は?
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの動画の中で再生回数の多い動画ベスト3をご紹介していきます!
ハンドスピナーで仲間家のテレビをぶっ壊しました
こちらの動画は、386万回再生超えです!
【検証】一週間マックを食べ続けたら実際何kg太るの?
こちらの検証動画は、370万回再生されています!
【検証】1週間忍者めしだけを食べ続けたら何kg痩せるの!?
こちらの検証動画は、291万回再生されています!
毎回企画が面白いし、メンバー間の仲の良さが伺えるため、
魅力と感じるファンが付くのも頷けます。
このことから、広告収入がもっと高額でもおかしくありませんね。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
63.1万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約63.1万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年11月)での登録者数で計算した結果になります。
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんのYouTubeチャンネルには企業案件の動画を見つけることができませんでしたので今回は収入には含みません。
夕闇に誘いし漆黒の天使達の年収に占めるTikTok収入はいくら?
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんは2021年11月現在52.4万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
yuyami_tiktokerのTikTok
@yuyami_tiktoker 就職氷河期における面接での自己紹介 #夕闇に誘いし漆黒の天使達 #就活 #面接
「yuyami_tiktoker」
フォロワー数52.4万人です!(2021年11月現在)
動画投稿頻度は平均で月1.7回ほど、再生回数はどれも1万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在の夕闇に誘いし漆黒の天使達さんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれが夕闇に誘いし漆黒の天使達さんにも当てはまるとすれば、一件につき52.4万円の報酬を得ることになりますね。
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの場合、TikTokでの企業案件を見かけないので、TikTokでの直接の収入はないと考えられますが、YouTubeの切り抜きを紹介したり、ライブ活動の宣伝として利用されていますので、間接的に収入の後押しとなっているはずです。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
夕闇に誘いし漆黒の天使達の年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんはUUUM傘下のNeo Kinder Recordに所属するアーティストのため、バンド活動をされています。
今年の全国ツアー前にリリースされた2ndアルバム「2枚目の夕闇に誘いし漆黒の天使達」は、定価3,465円(税抜)で、
6月のJAPANBillboardランキングでは20位を獲得し、全国推定売上枚数は1,724枚となっています。
このことから、3,465円×1,724枚=約600万円の
売上があったことが想定されます。
そこから、アーティスト印税がありますが、作詞作曲はメンバー自身で行っているため、
JASRACとレコード会社の取り分を差し引いても手元に残る金額は、多い方なのではないでしょうか。
また、ライブ活動も精力的に行っているようなので、グッズも会場販売されていたりします。
平均商品単価が2,145円(税抜)で、仮に2,145円の商品が1回のライブで100個売れたとして214,500円。
販売額全てが夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの元に入らなくても、
グッズも自分たちでプロデュースしていると考えられるので、それ以上の収入になっていそうです。
夕闇に誘いし漆黒の天使達の月収はいくら?
これまでの年収予想を月収にしてみると
- YouTube 約16.8万円
- TikTok 約52.4万円
- バンド活動 約51.5万円
夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの月収予想は120.7万円になりました!
メンバー一人当たりの月収は?
メンバー1人当たりの月収に換算すると、120.7万円÷4人=約30万円となりますが、
あくまで推定値ですので、ここにTikTokや、ライブ出演のギャラなどの収入が加わればもっと高額になりますね。
また、メンバーそれぞれ個別でYoutubeチャンネルを持っているようなので、
そこからも個別で収入が変わってくるかもしれないですね。
まとめ
以上、夕闇に誘いし漆黒の天使達さんの気になる年収や月収について調査しました!
これからも4人の活躍から目が離せませんね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント