山崎育三郎さんをご存知でしょうか?
俳優としてドラマ、映画、舞台などに出演し、歌手としても活動しています。
最近では、テレビで姿を見かけることが多くなった山崎育三郎さん。
きっと忙しい日々を送っていることでしょう。
今回は、そんな山崎育三郎さんの気になる年収と月収について調査しました!
最後に、自宅や愛車についてもご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
山崎育三郎の年収は1億2,900万円超え?ギャラはどれくらい?
山崎育三郎さんの年収は1億2,900万円以上と考えられます。
山崎育三郎さんの収入源は大きく分けて7つあります。
- テレビ番組出演
- ドラマ出演
- 映画出演
- CM出演
- 舞台出演
- CDリリース
- ラジオ出演
山崎育三郎さんは、俳優としてドラマや映画に出演したり、歌手としてCDをリリースしたり、さまざまな活動を行っています。
これによって、山崎育三郎さんの年収は1億2,900万円以上だと予想できます。
次に、山崎育三郎さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
山崎育三郎の年収に占めるドラマ出演の収入は?
山崎育三郎さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- フジテレビ「監察医 朝顔」(最終話)
- テレビ朝日「殴り愛、炎」(2週連続ドラマ)
- フジテレビ「イチケイのカラス」
- フジテレビ「ほんとにあった怖い話 2021特別編」
- NHK「青天を衝け」
山崎育三郎さんは2021年、判明しているだけでも5つのドラマに出演し、出演回数は年間27回以上の予想です。
ドラマ収入について以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
上記の情報を元に、今回は相場最低ラインの1件あたり100万円で計算すると・・・
100万円(1話あたりの出演料)×27(撮影本数)=2,700万円(年収)
2,700万円(年収)÷12(ヶ月)= 約225万円(月収)
上記の計算から、山崎育三郎さんのドラマ出演の収入は、年収2,700万円、月収225万円と予想できます。
山崎育三郎の年収に占める映画出演の収入は?
山崎育三郎さんは映画にも出演されています。
(引用:ミュジコフィリア(YouTube))
2021年の出演作品は以下です。
2021年
- ミュジコフィリア
山崎育三郎さんは2021年、判明しているだけでも1つの映画に出演しています。
映画出演のギャラについてですが、その映画の規模や制作会社の予算にもよりますが、一般的な映画報酬は300万円と言われています。
(役者の報酬は経験と実績により大きく変動します。)
引用元:(ひらきblog)
上記のような情報がありますが、映画の出演報酬は人物よって大きく変動する為、今回は1本あたりの報酬を100万円と仮定して算出します。
100万円(1作品あたりの出演料)×1(出演作品数)=100万円(年収)
100万円(年収)÷12(ヶ月)=約8.3万円(月収)
上記の計算から、山崎育三郎さんの映画出演の収入は、年収100万円、月収8.3万円と予想できます。
山崎育三郎さんは、2022年4月に公開された映画「劇場版 ラジエーションハウス」に出演しています。
2022年も、山崎育三郎さんの年収や月収に、映画の出演料が大きく関わってきそうですね。
山崎育三郎の年収に占めるテレビ番組出演の収入は?
山崎育三郎さんはテレビ番組への出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- TBS「第63回 輝く!日本レコード大賞」
- 日本テレビ「おしゃれクリップ」
- フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」
- フジテレビ「2021 FNS歌謡祭 」(第1夜・第2夜)
- フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」
- フジテレビ「痛快TV スカッとジャパン」
- NHK「チコちゃんに叱られる!」
- TBS「ニンゲン観察バラエティ 『モニタリング』」
- テレビ朝日「徹子の部屋」
- BS-TBS「Sound Inn S」
- NHK「土曜スタジオパーク」
- 日本テレビ「スッキリ」
- フジテレビ「千鳥のクセがスゴいネタGP」
- 日本テレビ「シューイチ」
- 日本テレビ「行列のできる相談所」
- NHK「SONGS」
- NHK「うたコン」
- TBS「CDTVライブ!ライブ!★夏フェス【第1夜】」
- フジテレビ「MUSIC FAIR」
- TBS「ぴったんこカン・カン」
- テレビ東京「テレ東音楽祭2021」
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」
- 日本テレビ「1億人の大質問⁉笑ってコラえて!」
- フジテレビ「土曜はナニする⁉」
- フジテレビ「VS魂」
- フジテレビ「TOKIOカケル」
- TBS特番「世界一偉大な恋の舞台裏~ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」10周年を彩る才能」
- NHK「みんなのうた60フェス」
- テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」
- テレビ朝日「川柳居酒屋なつみ」
- TBS「スジナシシアター Vol.13」
主に、音楽番組やバラエティ番組に出演している印象を受けました。
山崎育三郎さんのレギュラー番組も含めた出演回数は、判明しているだけでも年間48回でした。
テレビ出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ番組出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
10万円(1番組の出演料)× 48回 = 480万円(年収)
480万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 40万円(月収)
このことから、山崎育三郎さんのテレビ番組出演の収入は、年収480万円、月収40万円という予想になりました。
日本テレビ「おしゃれクリップ」ではMCを務めている山崎育三郎さん。
(引用:日テレ公式チャンネル(YouTube))
山崎育三郎さんのMCとしての活躍にも注目したいですね。
山崎育三郎の年収に占めるCM出演の収入は?
山崎育三郎さんはCMにも出演されています。
2021年のCMは以下のとおりです。
2021年
- P&G「ファブリーズ玄関用」
- 森永乳業「MOW」
- 朝日新聞社「第103回全国高校野球選手権大会」
- アリナミン製薬「アリナミンナイトリカバー」
- Sky株式会社「SKYDIV Desktop Client」
- 本間ゴルフ「BERES」
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×6(CMの数)=9,000万円(年収)
9,000万円(年収)÷12(ヶ月)=750万円(月収)
上記の計算から、山崎育三郎さんのCM出演の収入は、年収9,000万円、月収750万円と予想できます。
山崎育三郎の年収に占める舞台出演の収入は?
「ミュージカル界のプリンス」と呼ばれている山崎育三郎さん。
2021年、山崎育三郎さんが出演した舞台は以下のとおりです。
2021年
- 「モーツァルト!」
山崎育三郎さんは、1つの舞台に出演し、出演回数は、判明しているだけでも年間30回でした。
舞台出演のギャラは、1ステージいくらか決まっていて、俳優の知名度や役柄(主役、脇役等)で変わってくるようです。
ある程度実績がある俳優でも、1ステージ1万円のギャラが一般的といわれていますが、有名な俳優となれば、1ステージ10~50万円のギャラをもらえることもあるそうです。(引用:キャリアガーデン)
今回は、仮に、山崎育三郎さんが1ステージ10万円のギャラをもらうとして、計算します。
10万円(1ステージ)×30回=300万円(年収)
300万円(年収)÷12か月=25万円(月収)
このことから、山崎育三郎さんの舞台出演の年収は300万円、月収は25万円と予想します。
ミュージカル出身の山崎育三郎さんは、ミュージカルの魅力をお茶の間にも届けるために、舞台のお仕事をセーブしたそうです。(引用:Yahoo!ニュース)
山崎育三郎さんは、テレビを通して、私たちにミュージカルの魅力を伝え続けているんですね。
山崎育三郎の年収に占めるCDリリースによる収入は?
山崎育三郎さんは、2021年8月11日にニューシングル「誰が為」をリリースしました。
CDリリースによる収益は、アーティスト印税というものがあります。
アーティスト印税とは、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じてアーティストがもらえる印税のことを指します。その取り分はだいたい1~3%といわれており、メンバーがいる場合は、それを人数分に分けます。(引用:お金の、育て方)
今回は、山崎育三郎さんがもらえるアーティスト印税を、印税率1%と仮定して計算します。
山崎育三郎さんのCDは、初回限定盤と通常盤がありますが、通常盤(1,320円(税込))を年間10万枚売り上げたとすると、
・1,320円(通常盤1枚)×1%(印税率)×10万枚(売上枚数)=132万円(年収)
・132万円(年収)÷12か月=11万円(月収)
このことから、山崎育三郎さんのCDリリースによる収入は、年収132万円、月収11万円という予想になりました。
山崎育三郎さんはこれまで、カバーアルバムやオリジナルアルバムも発売されています。他のCDの収益も入ると、もっと高額になると考えられます。
山崎育三郎の年収に占めるラジオ出演の収入は?
山崎育三郎さんは、ラジオパーソナリティとしても活動しています。
2021年、山崎育三郎さんが出演したラジオ番組は以下のとおりです。
・ニッポン放送「山崎育三郎の I AM 1936」
山崎育三郎さんがメインパーソナリティを務めるラジオ番組が1つあり、出演回数は、判明しているだけでも年間48回でした。
ラジオ出演料が、1回5万円だと仮定すると、
5万円(1番組の出演料)×48回=240万円(年収)
240万円(年収)÷12か月=20万円(月収)
このことから、山崎育三郎さんのラジオ出演の収入は、年収240万円、月収20万円と予想できます。
タレント事務所や芸能事務所に所属しているタレントが、ラジオパーソナリティとして活動する場合、年収30~500万円になるそうです。(引用:キャリアガーデン)
山崎育三郎さんは、メインパーソナリティとしてラジオ番組を盛り上げているので、年収や月収はもっと高額になるかもしれませんね。
山崎育三郎の月収はいくら?
これまでの年収予想を月収にしてみると、
- ドラマ出演料:225万円
- 映画出演料:8.3万円
- テレビ番組出演料:40万円
- CM出演料:750万円
- 舞台出演料:25万円
- CDリリースによる収入:11万円
- ラジオ出演料:20万円
このことから、山崎育三郎さんの月収予想は1,079.3万円となりました。
山崎育三郎さんは、コンサートを開催し、ファンを楽しませる活動もしています。コンサートによる収益も入ると、月収はもっと高額になるかもしれません。
山崎育三郎の自宅や愛車は?
山崎育三郎さんの自宅についての情報はありませんでした。
しかし、山崎育三郎さんの母方の実家は、岡山県にあり、お金持ちだと噂されています。
きっとキレイな家に住まれていると思います。
愛車についても、詳しくわかりませんでしたが、山崎育三郎さんは、2021年に「キャンピングカーアワード」を受賞されています。(引用:研音)
副賞に最新型のキャンピングカーの貸与権が贈呈され、アウトドアの山崎育三郎さんはうれしそうでした。
(引用:Ken Net Channel -研音official-(YouTube))
こちらの動画では、山崎育三郎さんが、キャンピングカーについて話しています。
「大きい車が好き」と話していた山崎育三郎さん。
きっと愛車も、家族とドライブできるような大きい車なのでしょうね。
まとめ
山崎育三郎さんの年収は、1億2,900万円以上と予想できました。
2021年は、テレビ番組で見かけることが多くなった山崎育三郎さん。
彼は、俳優としてドラマ、映画、舞台などに出演したり、歌手としてCDをリリースしたりして、私たちを魅了し続けています。
これからも、山崎育三郎さんの活躍から目が離せませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。