Watercolor by Shibasaki さんは、2017年3月から投稿を始めて、約5年間で126万人のフォロワーがいる水彩画講師をしているYoutuberです。
投稿している内容も絵に関しての書き方や道具に関しての投稿もあり、絵を勉強している人には向いている動画です。
そんなフォロワーが約126万人いる、Watercolor by Shibasakiさんの年収知りたくありませんか?
今回はWatercolor by Shibasakiさんの年収を調べたいと思います。
Watercolor by Shibasaki の年収は約852万円?
Watercolor by Shibasaki さんの年収は約852万円と考えられます。
Watercolor by Shibasaki さんの収入源は大きく分けて3つあります。
- Youtube
- Youtube企業案件
- 水彩画講座
Watercolor by ShibasakiさんはYoutubeで水彩画の動画を上げているので、勉強になるような動画も上げており、大きくフォロワー数を上げています。海外の方にも向けた英語の機能も備わっており、人気のYoutuberと言えます。
それ以外にもご自身の教室も開かれています。
これによってWatercolor by Shibasaki さんの年収は約852万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
Watercolor by Shibasaki の年収に占めるYouTube収入はいくら?
Watercolor by Shibasaki さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからWatercolor by Shibasaki さんの再生回数と収入を割り出してみました
「Watercolor by Shibasaki 」
動画投稿頻度は平均で月約10回ほど、再生回数は1本当たり約5〜10万回。
1再生0.1円だとして計算すると、平均視聴回数を8万回として、月収約8万円前後。
単純計算で、(月収)約8万×12ヶ月=(年収)約96万円という計算になりました。
Youtubeでの再生回数はフォロワーの数に比べると少ないようですが、勉強になることが多いので繰り返し見るより、一回をじっくり見る方が多いのでしょうか?
バズった動画は?
ここからは再生回数は多かった動画、ベスト3を発表したいと思います。
5分でわかる水彩画 〜簡単でリアルに樹木を描くコツ 柴﨑春通水彩画講座ル
5分間でここまでのクオリティの絵が描けるのは凄い、、、約609万回の再生数で断トツ1位です。
ぺんてるクレヨンをプロの画家が使い倒すとどうなるか?! 柴崎 水彩画家
昔よく使っていた、ぺんてるをここまで昇華させる技術が凄い!約376万回の再生回数です。
7000円のクレヨン。何が凄いのか?? 柴崎 水彩画家<h4
クレヨンが7000円と聞いただけでも驚きですが、この違いを解説して分かりやすいです。約187万回の再生回数です。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
約126万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約126万円/span>
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年5月)での登録者数で計算した結果になります。
以上の情報からWatercolor by Shibasakiさんはフォロワー数がとても多いので企業案件が絡むととても大きな金額になります。
年に6回の企業案件があるとして、換算すると約756万円の利益となります。
Youtubeだけでここまでの金額があると羨ましいです、、、
Watercolor by Shibasakiの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
https://www.suisai24.com/
Watercolor by Shibasakiさんはご自身でYoutube以外でも水彩画講座を開いており、ここでの収益も大分見込めると思います。
一人でここまでするのは難しいと思うので、編集は別で雇っていそうですね。
Watercolor by Shibasakiの年収に占めるインスタグラム収入は?
Watercolor by Shibasakiさんは別名、「おじいちゃん先生」とも呼ばれており海外の人達からも人気です。
フォロワー数は約11万人とYoutubeに比べると少ないですが、書いた絵を投稿出来るのでとても大きい宣伝になるのではないでしょうか?
Watercolor by Shibasakiの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約96万円
- YouTube企業案件収入:約756万円
以上の情報からWatercolor by Shibasakiさんの年収は分かる範囲で約852万円となりました。ただこれ以外にもご自身の講義の報酬などもありますので、さらに年収としては跳ね上がるでしょう。
まとめ
Watercolor by Shibasakiさんは水彩画をメインにYoutubeの投稿をしていますが、その前に人柄の良さが出ていると思います。動画に出演する以上印象もよくないとフォロワー数が上がりにくいのかなと思います。
今後のWatercolor by Shibasakiさんの活躍に期待したいと思います。