わちゃめちゃじゃけえ。というグループをご存じですか?
広島県で活動されている、UUUM所属の3人組車系YouTuberで「車と遊ぼう!」をテーマに様々な車のレビューをされています。
今回はわちゃめちゃじゃけえ。さんの収入について調査していきます!
わちゃめちゃじゃけえ。の年収は360万円?
わちゃめちゃじゃけえ。さんの年収は360万円と考えられます。
わちゃめちゃじゃけえ。さんの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTubeなどの動画投稿
- 企業案件
実は以前、こちらの動画で収入源について語っていたそうです。
【10万人記念】実は収入源は7つあるよ!?NGなし、28連発質問コーナー!
アナ社長はわちゃめちゃじゃけえ。の活動(YouTube)に加えてLINEやYahoo!でも動画制作をされているそうです。
株式投資や仮想通貨も活用しているとのことで、個人の収入の幅は広そうですね。
ハムちゃんはインスタのPR、もっちーさんはわちゃめちゃ以外にも活動しているので、全員の収入源を合わせると10個ぐらいはあるかもしれません。
今回調査するわちゃめちゃじゃけえ。の年収は360万円だと予想できます。
次にYouTubeなどの動画投稿での収入について詳しく説明していきます!
わちゃめちゃじゃけえ。の年収に占める動画投稿の収入はいくら?
わちゃめちゃじゃけえ。さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
YouTube年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからわちゃめちゃじゃけえ。さんの再生回数と収入を割り出してみました
「わちゃめちゃじゃけえ。」
動画投稿頻度は平均で月20回ほど、再生回数は1本当たり1〜20万回。
再生回数にばらつきがあるため、今回は1つの動画が平均7万回再生されていると考えます。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約14万円前後。
単純計算で、(月収)14万円×12ヶ月=(年収)約168万円という計算になりました。
また、アナ社長とハムちゃんの夫婦チャンネルもあります。
こちらはわちゃめちゃじゃけえ。全員のチャンネルではないですが、計算に含んで考えます。
「アナとハムちゃんの物語」
動画投稿頻度は平均で月2回ほど、再生回数は1本当たり2〜10万回。
再生回数にばらつきがあるため、今回は1つの動画が平均5万回再生されていると考えます。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約1万円前後。
単純計算で、(月収)1万円×12ヶ月=(年収)約12万円という計算になりました。
YouTubeの広告収入は2チャンネル合わせて年収180万円と予想します!
また、更新頻度や更新回数が多くないため計算には含みませんが、「わちゃめちゃじゃけえ。の休憩所」というサブチャンネルもあります。
上記で述べたように、他サイトでの動画投稿も行っているため、全部合わせると年収200万円ほどあってもおかしくないですね!
バズった動画は?
ここからは、「わちゃめちゃじゃけえ。」チャンネルで人気の動画を3つご紹介します!
車内を超えた車内を持つ新型N-BOX!! 内装編
こちらはなんと100万回超えの動画です。
N-BOXにどういう機能があるかだけでなく、どんな場面で役に立つかということも解説されています。
また、車に詳しくない人でも用語などを使わず説明しているので、誰が見ても理解できるのがいいですね!
【中古車の闇】個人経営店で買った中古のアウディー (Audi A4) が1日でぶっ壊れました。
タイトルの通り、個人経営店で買った車が1日で壊れた件についてかなり赤裸々に語っている動画です。
これから車を買おうと考えている方は、参考になるのではないでしょうか。
それにしても実際に1日で壊れることがあるなんて怖いですね…。
【実はイラっとしてる!?】”人の車に乗るとき” やりがちだけど実はNGな行動。
3つ目は、運転手がイラっとする場面のあるある動画。
当てはまる人が結構多いんじゃないでしょうか?
アナ社長本当に嫌そうな顔してますね(笑)
わちゃめちゃじゃけえ。の年収に占める企業案件の収入は?
YouTube年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介することです。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
「アナとハムちゃんの物語」から企業案件に繋がる動画を見つけたので、こちらのチャンネルで計算しています。
8.3万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約8万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年10月)での登録者数で計算した結果になります。
YouTubeの企業案件による収入は年収96万円と予想します!
次にTikTokの企業案件収入について考えていきます。
TikTokの企業案件収入は?
わちゃめちゃじゃけえ。さんは2021年10月現在1.4万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
わちゃめちゃじゃけえ。のTikTok
「わちゃめちゃじゃけえ。」
フォロワー数1.4万人です!(2021年10月現在)
動画投稿頻度は平均で月2回ほど、再生回数はどれも1万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のわちゃめちゃじゃけえ。さんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介することです。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがわちゃめちゃじゃけえ。さんにも当てはまるとすれば、一件につき1.4万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
今回は②企業案件収入のみで考えます。
月1回企業案件を受けていると仮定すると
(月収)約1万円×12ヶ月=(年収)12万円
TikTokの企業案件による収入は年収12万円と予想します!
@watyametyajakee
気になる方はぜひフォローしてみてください!
最後にInstagramの企業案件について考えます。
Instagramの企業案件収入は?
収入源について、ハムちゃんがInstagramの企業案件を受けていると発言していたので、そこから収入を計算します。
InstagramもTikTokと同じように
・フォロワー数×1円=報酬
と言われているので、ハムちゃんが月1回企業案件を受けていると仮定すると
(フォロワー数)2.1万人×1回=(月収)約2万円
(月収)約2万円×12ヶ月=(年収)24万円
Instagramの企業案件による収入は年収24万円と予想します!
わちゃめちゃじゃけえ。の月収はいくら?
以上のことから、月収を考えてみると
・YouTubeなどの動画投稿 約16万円
・企業案件(YouTube・TikTok・Instagram) 約13万円
このように考えられるので、わちゃめちゃじゃけえ。さんの月収は約30万円はあると予想します!
また、グッズも販売されているようなので、そちらも収入に関わってくるかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
わちゃめちゃじゃけえ。さんは冒頭でも述べたように収入源は多くあるそうなので、あくまで今回の金額は最低ラインです。
しかし、今後大手の会社から企業案件を受けたりすれば、もっと高額になること間違いなしです!
車に興味がある人は、ぜひ動画を見て参考にしてみてくださいね!
コメント