やってみた系動画が大人気のYouTuber「タケヤキ翔」さん。
ルックスも良く、その甘いマスクでも人気を博しています。
そんなルックスからは想像できないほど、過去にあげた動画には「マクドナルド、S・M・Lドリンクは同じ量?」や「食べログ評価が1番低い〇〇に行ったら…」などの斬新な企画や、大食いチャレンジもよくしています。
そんなタケヤキ翔さんですが、「一体いくら稼いでいるの?」と気になりますよね。
ということで今回は、タケヤキ翔さんの年収を徹底調査していきたいと思います!
タケヤキ翔の年収は1600万円?
タケヤキ翔さんの年収は1600万円と考えられます。
タケヤキ翔さんの収入源は大きく分けて3つあります。
- YouTube
- TikTok
- インスタグラム
タケヤキ翔さんの年収は、主にYouTubeでの収入が大きく占めているようです。
YouTubeのチャンネル登録者数や、再生回数を伸ばすための集客として、TikTokやインスタグラムにも精力的に取り組んでいるようです。
これによってタケヤキ翔の年収1600万円だと予想できます。
まずはYouTube収入について詳しく説明していきます!
タケヤキ翔の年収に占めるYouTube収入はいくら?
タケヤキ翔さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからタケヤキ翔さんの再生回数と収入を割り出してみました
「タケヤキ翔/ラトゥラトゥ」
動画投稿頻度は平均で月30回ほどで再生回数は1本当たり28〜30万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約90万円前後。
単純計算で、(月収)90万円×12ヶ月=(年収)約1100万円という計算になりました。
また、ここ最近で再生回数が最も伸びた動画は「寿司屋の態度悪すぎん?詐欺にあったので口論に。。」でした。
この動画は、店員の行動に腹が立ち、店員と口論になったことを語っている内容になっています。
この動画の再生回数は238万回でした。
このように、動画によっては再生回数がぐんと伸び、
1つの動画で多くの収入を得られるケースもあるということですね。
タケヤキ翔さんのすごい所は、毎日動画を投稿しているところ。
並大抵の努力じゃできないことだと思います。
アイデアと企画力で再生回数を伸ばし、多くの収益をあげているのも納得です。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
登録者数169万人×1(企業案件単価)=1案件につき約169万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年7月)での登録者数で計算した結果になります。
タケヤキ翔さんは企業案件を受けているのかを調べてみたところ・・・
・ヤフー株式会社
・荒野行動
・Xiaomi日本技術株式会社
などの企業から案件を受けていらっしゃいました。
少なくとも上記の3件は企業案件を受けているということで、
計算してみると、
169万円×3件=507万円
となり、最低でも507万円もの企業案件による年収が見込めました。
以上のことから、タケヤキ翔さんは、広告収入で年収1100万円、
企業案件で約507万円は稼いでいることがわかりました。
さらに企業案件が追加で加わることで、さらに収入を伸ばしていくこととなります。
タケヤキ翔の年収に占めるTikTok収入はいくら?
タケヤキ翔さんのTikTokのフォロワー数は約26万人です。
YouTubeでやっている企画を短く凝縮して、動画配信している感じでした。収入に関しては、
26万人×1(企業案件単価)=1案件につき約26万円
TikTokでも企業案件を受けているとなると上記の金額となります。
タケヤキ翔の年収に占めるインスタグラム収入は?
タケヤキ翔さんのインスタグラムのフォロワーは、約11万人です。
11万人×1(企業案件単価)=1案件につき約11万円
となります。
タケヤキ翔の年収に占めるアーティストの印税収入は?
タケヤキ翔さんはアーティストととしても活躍されていて「ラトゥラトゥ」のボーカルを担当しています。
発売しているCDは以下の通りです。
- 百火繚乱船《通常盤》
百火繚乱船《通常盤》の詳細は下の画像からどうぞ↓
アーティスト印税は、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じて、アーティストがもらえる印税のことを指しますが、取り分はだいたい1~3%と言われています。
以下参照
アーティスト印税とは、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じてアーティストがもらえる印税のことを指します。その取り分はだいたい1~3%といわれており、メンバーがいる場合は、それを人数分に分けます。
タケヤキ翔さんの月収はいくら?
タケヤキ翔さんの年収が約1600万円と予想できましたので、
月収は、単純計算で約133万円という結果になりました。
普通にサラリーマンをしていたら、こんな高収入は望めませんよね。
YouTuberって、夢がありますね!
普段のYouTube投稿では、大食い企画も多く行っています。
相当食費がかかっていますが、この月収があれば、大食い企画ができるのも納得です。
まとめ
今回は、タケヤキ翔さんの年収についてまとめました。
毎日YouTubeに動画を投稿し、1つの動画が平均で約30万回再生されるなど、YouTuberとしてかなり安定しているように感じました。
チャンネル登録者数も年々増加傾向にあり、さらなる収入が見込めるでしょう。
今後のタケヤキ翔さんの活躍に目が離せません。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント