YouTuberの高橋ヒロムさんをご存知ですか?
現役プロレスラーの方ですので、プロレス好きの方からの認知度は高いと思います!
そんな彼は、現在YouTubeチャンネル登録者数9.16万人と人気を集めております!
そこで気になってくるのが収入ですよね!
今回は、高橋ヒロムさんの気になる年収や月収について調査いたしました。
高橋ヒロムの年収は1659万円?
高橋ヒロムさんの年収は1659万円と考えられます。
高橋ヒロムさんの収入源は大きく分けて6つあります。
- YouTube
- プロレス
- テレビ出演
- グッズ
- 書籍
これによって高橋ヒロムさんの年収は1659万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
高橋ヒロムの年収に占めるYouTube収入はいくら?
高橋ヒロムさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから高橋ヒロムさんの再生回数と収入を割り出してみました
「高橋ヒロム HiromuTakahashi」
動画投稿頻度は平均で月4回ほど、再生回数は1本当たり1〜30万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約3.3万円前後。
単純計算で、(月収)3.3万円×12ヶ月=(年収)約39.6万円という計算になりました。
バズった動画は?
(English Sub)【ロスインゴ全員集合】高橋ヒロムの仕事っぷりを追ってみた(中編)
L・I・J全員集合取材に潜入する動画が50万回再生超え!
【特別編】内藤哲也をYouTubeに誘う高橋ヒロム
内藤哲也さんをYouTubeに誘う動画が34万回再生!
(English Sub)【引き続きロスインゴ全員集合!】高橋ヒロムの仕事っぷりを追ってみた(後編)
L・I・J全員集合取材に潜入する動画の後編が32万回再生超え!
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
9.16万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約9.16万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年4月)での登録者数で計算した結果になります。
仮に月1回案件を受けている場合、YouTube企業案件収入は、9.16万円となります。
高橋ヒロムの年収に占めるインスタグラム収入は?
企業案件の計算方法は登録者数×単価となっています。相場単価は、1~1.5円と言われているため、
・インスタグラム
6.7万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約6.7万円
仮に月に一件の案件を受けたとすると、
6.7万円(企業案件の月収)×12ヶ月=80.4万円
このことから、高橋ヒロムさんのInstagramの年収は約80.4万円と予想します!
高橋ヒロムの年収に占めるプロレスの収入は?
プロレスラーの収入は選手によって大きく異なります。
中堅プロレスラーの平均年収が500〜800万円、団体の看板選手ともなると1000万円以上になることもあります。
高橋ヒロムさんはタイトルを何度も獲っている有名選手ですので、年収は1000万円以上あると考えられるのではないでしょうか。
そのため、高橋ヒロムさんのプロレスの年収は1000万円と想定いたします。
高橋ヒロムの年収に占めるテレビ出演の収入は?
ギャラはどれくらいなの?
テレビ番組出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ番組出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
ゴールデンタイムのMCとなれば50万円を超えることもあるようです。
高橋ヒロムさんはテレビ出演を多くされています。
2021年の出演番組は以下です。(プロレスの試合はプロレスの収入に含めているため除きます。)
2021年
- 新日ちゃん。 SeasonII第3試合 新日ちゃん。人気レスラー達とグッズを考えよう!
- 新日ちゃん。 SeasonIII第2試合 タイムトラベルアーカイブ&ヒロムくんコーナー
- 新日ちゃん。 SeasonIII第3試合 ロス・インゴが襲来!新日マニアッククイズ~前編~
- 新日ちゃん。 SeasonIII第4試合 新日マニアッククイズ~後編~
- 新日ちゃん。 SeasonIII第9試合 バラバラ大選挙1位目指すぞSP
- 新日ちゃん。 SeasonIV第1試合 高橋ヒロムの全力不定期企画!ヒロムくん。
- まんが未知
- まんが未知(2回目)
- 新日ちゃん。
- 「バラバラ大選挙」SP ~凪咲と芸人~マッチング×新日ちゃんぴおん。
高橋ヒロムさんの出演番組は、判明しているだけでも10回でした。
10万円(1番組の出演料)× 10回 = 100万円
100万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約8.3万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収8.3万円と予想できます。
高橋ヒロムの年収に占めるグッズの収入は?
高橋ヒロムさんは、Tシャツやスポーツタオルなどの販売を行なっておりました。
商品販売の収入については、1か月に1つの商品が100品売れた場合で考えてみましょう。
高橋ヒロム「NJPW 50th」イラストTシャツ 3500円(税込)
3500円×100=約35万円
この内の10%が収入になると考えると、
35万円×10%=3.5万円
高橋ヒロムさんのグッズ売上月収は約3.5万円ということになります。
高橋ヒロムの年収に占める書籍印税の収入は?
高橋ヒロムさんは『HIROMU BOMB!!!』を出版されています。
本の印税は、本の単価×部数×印税率といった計算方法となり、印税は10%分を受け取れると言われています。
引用元:https://magazine.tr.mufg.jp/90103
仮に年間1万冊売れたと仮定すると、
2860円(本の定価)×1万冊=2860万円
2860万円×0.1(印税10%)=286万円
高橋ヒロムさんの書籍印税の月収は、約24万円と予想します。
高橋ヒロムの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約3.3万円
- YouTube企業案件収入:約9.16万円
- Instagramの収入:約6.7万円
- プロレスの収入:約83.3万円
- テレビ出演の収入:約8.3万円
- グッズの収入:約3.5万円
- 書籍印税の収入:約24万円
高橋ヒロムさんの月収は138.26万円となりました。
まとめ
以上、高橋ヒロムさんの年収や月収の調査となります!
現役プロレスラーの方が、YouTuberとして活動をされているというのは非常に魅力的ですね!
最近格闘技界が盛り上がっておりますので、今後の活躍にも期待です!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。