チャンネル登録者数71万人の人気YouTuber、タイピー日記さん!
可愛い猫ちゃんの動画などが癒されますよね♪
YouTubeの他にタイピー日記さんにはどのような収入源があるのか調査したので、詳しく紹介していきたいと思います!
タイピー日記の年収は3000万円?
タイピー日記さんの年収は3000万円と考えられます。
タイピー日記さんの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTube
- オリジナルグッズ販売
タイピー日記さんの主な収入源はYouTubeでの広告収入になりますが、その他にもオリジナルグッズも販売されていることがわかりました!
これによってタイピー日記さんの年収は3000万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
タイピー日記の年収に占めるYouTube収入はいくら?
タイピー日記さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからタイピー日記さんの再生回数と収入を割り出してみました
「タイピー日記/taipi」
動画投稿頻度は平均で月30回ほど、再生回数は1本当たり40〜70万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約210万円前後。
単純計算で、(月収)210万円×12ヶ月=(年収)約2,520万円という計算になりました。
「タイピーアイランド」
2021年9月に開設されたばかりの新しいサブチャンネルです。
動画投稿頻度は12回ほど、再生回数は1本当たり20〜30万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約36万円前後。
単純計算で、(月収)36万円×12ヶ月=(年収)約432万円という計算になりました。
サブチャンネルのタイピーアイランドはまだ開設されたばかりにも関わらず、既にチャンネル登録者数18.5万人です。
これからさらに増えていくと思いますので、収入も今以上に増えることが予想できます。
バズった動画は?
タイピー日記/taipiで最もバズった動画を紹介していきたいと思います!
「【トンビ?】道路に全く動かない鳥がいたので近づいて触ってみたところ・・Touch to Immobile bird」
こちらの動画は1423万回再生されています。
ちょっと大きめの鳥が道端で眠っているような姿で発見する動画です。
ツンツンつついてもなかなか目を覚まさなくて、とても癒されます。
「【スズメ】道路に飛べなくなっていたスズメがいたので持ち帰って救出した結果 I Helped A Sparrow」
こちらの動画は991万回再生されています。
夏の暑さで弱ったスズメを救う動画なのですが、お世話していくうちにどんどん元気になっていくところが感動します!
「道路の溝に落っこちていた子猫がいたので救出してみたら…」
こちらの動画は567万回再生されています。
りんちゃんを救うこの動画は、テレビでも紹介されていましたね!
2年前の動画ですが、今でも子猫の頃のりんちゃんが恋しくなって見に来る人も多いみたいです(^^)
動物を助けてあげる動画がバズる傾向にあるようですね。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
714,000(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約71.4万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年10月)での登録者数で計算した結果になります。
タイピー日記さんが企業案件を受けているか調べてみましたが、最近の動画には見つかりませんでした。
企業案件は受けていないようです。
タイピー日記の年収に占めるオリジナルグッズの収入は?
タイピー日記さんはTシャツやパーカー、マグカップなどオリジナルグッズを販売しています。
詳しい販売数を調べてみましたが、詳細は分かりませんでした。
仮に1枚2,772円のTシャツが月に20枚売れているとすれば、月収55,440円。
年収およそ67万円という計算になります!
タイピー日記の年収に占めるインスタグラム収入は?
Instagramのフォロワーは3500人ほどです。
投稿頻度も少なめで、猫ちゃんの写真が数枚投稿されているだけでした!
Instagramは収入源になっていないことがわかります。
タイピー日記の月収はいくら?
- YouTubeが246万円
- オリジナルグッズ 5.5万円
これらを合わせて月収約250万円になります。
まとめ
今回タイピー日記さんの年収について詳しく調査しました。
想像以上にYouTubeでの収入が多かったことに驚きました!
最近開設したサブチャンネルもありますし、今後もタイピー日記さんに注目していきたいと思います。
コメント