田端信太郎さんといえば、別名:炎上野郎とも言われてしまうほど、SNS等で炎上をしてきた方。
その破天荒のイメージとは裏腹、慶応義塾大学卒業し、リクルートやLINE、ZOZOの執行役員などを勤めた華々しい経歴をもつ方です。
オンラインサロンの運営やyoutubeなどでも活躍をされている田端さんの年収や月収について詳しく紹介していきたいと思います!
田端信太郎の年収は4296万円?
田端信太郎さんの年収は4296万円と考えられます。
田端信太郎さんの収入源は大きく分けて5つあります。
- Youtube
- 本の印税
- オンラインサロン
- 講演会
- 多数のマーケティング顧問
慶應義塾大学を卒業し、リクルートやあのホリエモンがいるライブドア、LINEで働き、ZOZOの執行役員として企画ブランディングなどを担当。現在ではオンラインサロン運営や多数のマーケティング顧問として活躍されています。
これによって田端信太郎さんの年収は4296万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
田端信太郎の年収に占めるYouTube収入はいくら?
田端信太郎さんの収入の1つとなっているYouTube。オンラインサロンや書籍の宣伝窓口にもなっているYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから田端信太郎さんの再生回数と収入を割り出してみました
「田端大学 Youtube支店」
動画投稿頻度は平均で月10回ほど、再生回数は1本当たり5000〜34万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約17万円前後。
単純計算で、(月収)17万×12ヶ月=(年収)約207万円という計算になりました。
バズった動画は?
東京五輪の閉会式がダサい理由。電通のせいで五輪開閉式がクソ過ぎる〜MIKIKOチームに超失礼。戦犯は佐々木宏氏か?開閉会式に予算165億円かけてあの貧相さ
テレビやSNSで話題となった東京五輪の閉会式についての批判をされている動画です。電通の問題を取り上げていますね。
元上司の堀江貴文さんについて語ります。
転職をたくさんされている田端さん。ライブドアでも一時期働いていました。その時の上司、ホリエモンこと堀江貴文さんとのエピソードをお話しております。
【竹花貴騎さん経歴詐称の発覚現場@コメ欄】インチキ経歴詐称の見抜き方、教えます。Googleで「業務委託」は「Google出身」と言っていいのか? 盛り過ぎな詐欺か? ついに青汁王子も参戦!
経歴詐称で問題となった竹花貴騎さんを取り上げた問題。怪しいセルフブランディングをしている方の見抜き方などをお話しています。
田端信太郎の年収に占めるオンラインサロンの収入は?
田端大学 影響力を身に付けたい社会人へのオンライン大学校というオンラインサロンを解説している田端さん。
メディアで発信力を持ちたい人や各分野の専門家として認知をあげたい方たちのためにゲストを招いた講義や各ジャンルの取締役陣によるゼミなどをうけることができます。
月額9,800円の会費で現在124名の方が登録されています。
月額9.,800円×124名=月収121万5200円
ただ、こちらのオンラインサロンを掲載しているキャンプファイヤーは
手数料は10%取られるようなので、月収は約109万円
単純計算で(月収) 109万円×12ヶ月=(年収)130万8000円という計算になります。
田端信太郎の年収に占める本の印税の収入は?
田端さんは、
- MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体 定価1,760円
- ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 定価1,397円
- これからの会社員の教科書 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71 定価1,540円
- これからのお金の教科書 年収の伸びしろがケタ違いになる視点65 定価1,540円
を出版されています。
本の印税は、本の単価×部数×印税率の計算となり、印税は10%分を受け取ると言われております。
田端さんの本が1年に10000冊売れたと仮定すると、
624円(本の10%)×10,000=624万円
Youtubeでも宣伝しているのでもっと売れているかもしれませんね!
田端信太郎の年収に占める本の講演会の収入は?
自身の経験を活かし、講演会などにも登壇している田端さん。
自身のツイッターで「僕の講演料は1時間で30万円です」とツイートされたことも。
僕の講演料、1時間で30万円です。 https://t.co/mjJgAQBwvp
— 田端 信太郎@ 田端大学YouTube7万人突破 (@tabbata) September 15, 2019
1ヶ月に1度、1時間の講演会があったと仮定すると、30万円×12ヶ月=360万円
地方でも講演会をなされているようなので、
もっと多いかもしれませんね!
田端信太郎の年収に占めるマーケティング顧問の収入は?
その他のも多数の有名企業のマーケティング顧問などでも活躍されている田端さん。マーケティング職の平均年収は約470万円〜660万円で月収は約50万円といわれています。
田端さんが現在、3社のマーケティング顧問を担当していたとして、
単純計算すると、(年収)660万円×3=1980万円
月収にすると約150万円ほどの収入があると考えられます。
有名企業だともっと高いのでさらにもらっている可能性がありますね!
田端信太郎の月収はいくら?
これまでの年収予想を月収にしてみると、
- Youtubeの広告収入 約17万円
- オンラインサロン 約109万円
- 本の印税 約52万円
- 講演会 約30万円
- マーケティング顧問 約150万円
田端信太郎さんの月収予想は約358万円となりました!
講演会など、回数によってはだいぶ変動があるかと思いますが、
だいぶ稼がれていることがわかりますね。
まとめ
4000万円以上の年収が予想される、田端信太郎さん。
個人のスキルに加え、数度にわたった転職によるジャンプアップと
発信力が人々を魅了しているのでしょう。田端さんの今後のさらなる
活躍から目が離せません!
コメント