佐野勇斗さんをご存知でしょうか。
5人組ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーであり、俳優としても活躍されています。
今回は「佐野勇斗の年収と月収!ギャラはどれくらい?総収入を徹底調査!」についてご紹介していきます。
佐野勇斗の年収は7,500万円でギャラはどれくらい?
佐野勇斗さんの年収は7,500万円と考えられます。
佐野勇斗さんの収入源は大きく分けて4つあります。
- ドラマ出演
- 映画出演
- テレビ出演
- 広告塔
佐野勇斗さんはドラマ、映画に加え広告塔としてのお仕事もされています。
これによって佐野勇斗さんの年収は7,500万円だと予想できます。
ギャラはどれくらいなの?
俳優、女優のギャラについて以下のような情報がありました。
バラエティー番組と同様にドラマもコスト削減が進んでおり、連ドラの主演俳優のギャラは、「かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています」という。10話で合計1000万~2000万円のギャラとなるが、低視聴率のイメージダウンを避けるため、最近は主演をやらせたがらない事務所が増えている。男女ツートップやチームもの、群像劇のドラマが増えているのはそのためだ。
映画のギャラは一般にゴールデンの連続ドラマより安いとされてきたが、ヒットが見込める大作の場合は例外だという。「ベストセラー原作」で「東宝系」、「テレビ局製作」の大作という条件がそろえば、主演俳優のギャラは1000万円、2番手でも500万~700万円という。
引用元:エンタウォッチング
上記の記事を見て分かるように、連続ドラマの主演俳優・女優のギャラの相場は1話100万円~200万円と言われています。
映画では、超大作の主演クラスで1000万円を超えることもあるようですが、通常の場合は1本300万円位だと言われています。
次に佐野勇斗さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
佐野勇斗の年収に占めるドラマ出演の収入は?
※画像参照元:MANTANWEB
佐野勇斗さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- ドラゴン桜
- TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
- 真犯人フラグ
俳優としてのドラマ収入は以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
佐野勇斗さんは2021年、判明しているだけでも出演数を3つのドラマに出演し、出演回数は27回以上の予想です。上記の相場で計算すると
150万円(1話あたりの出演料)×27回(撮影本数)=4,050万円
4,050万円(年収)÷12(ヶ月)= 約337万円(月収)
上記の計算から月収約337万円と予想できます。
佐野勇斗の年収に占める映画出演の収入は?
※画像参照元:Mapion
佐野勇斗さんは映画にも出演されています。
2021年の出演作品は以下です。
2021年
- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜ファイナル
佐野勇斗さんは2021年、判明しているだけでも1つの映画に出演しています。ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が100万円だとすれば
100万円(1作品あたりの出演料)×1本(出演作品数)=100万円
100万円(年収)÷12(ヶ月)=約8万円(月収)
上記の計算から月収約8万円と予想できます。
佐野勇斗の年収に占めるテレビ出演の収入は?
佐野勇斗さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- ヒルナンデス!
- 夜バゲット
- オオカミ少年 鈴木亮平&中条あやみ&賀来賢人参戦!ドラマ裏側潜入豪華2時間SP
- ムビきゅん
- おしゃれイズム
- バナナマンのせっかくグルメ
- ニンゲン観察モニタリング
- アカデミーナイトG
- オトラクション
- 世界一受けたい授業2時間SP
- 近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人
- イントロ
- じわじわくる映像アワード2021
- I LOVEみんなのどうぶつ園SP
- 奇跡体験!アンビリバボー
- ZIP!
- スッキリ
佐野勇斗さんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも38回でした。
10万円(1番組の出演料)× 38回 = 380万円
380万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約31万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収31万円と予想できます。
佐野勇斗の年収に占める広告塔の収入は?
※画像参照元:ザ・テレビジョン
佐野勇斗さんは企業の広告塔にもなっています。
2021年の実績は以下のとおりです。
- ABC-MART「PUMA X-RAY」イメージモデル
- ローラ メルシエ「プティ コレクシオン」アンバサダー
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×2本(広告塔の数)=1,500万円(年収)
1,500万円(年収)÷12(ヶ月)=約3,000万円(月収)
上記の計算から月収約250万円と予想できます。
佐野勇斗の月収はいくら?
さてここからは、佐野勇斗さんの月収についてまとめてみます。
- ドラマ出演:337万円
- 映画出演:8万円
- テレビ出演:31万円
- 広告塔:250万円
上記を足し合わせると、626万円という結果になりました。
ソロ活動でこれだけの収入が予想されますので、M!LKとしての収入を合わせるととんでもない額になりそうです。
佐野勇斗の自宅や愛車は?
佐野勇斗さんは2018年時点では車の免許を持っていませんでした。その後取得したか情報はありませんが、バイクの免許を持っていることはわかっています。
佐野勇斗さんのご自宅については公開されておらず情報はありませんでした。
2019年の「ダウンタウンDX」で「一人暮らしをきっかけに大好きなアイスを冷凍庫に大量にストックしている」と語っていましたので、都内で一人暮らしをされていることまではわかっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は俳優、歌手の佐野勇斗さんをご紹介いたしました。
過去にも、役作りのために7kg減量したり、バイクの免許をとったりと、プロ意識の高い佐野勇斗さんですから、今後も俳優としての活動に注目していきたいですね!
以上「佐野勇斗の年収と月収!ギャラはどれくらい?総収入を徹底調査!」でした!
最後までご覧いただきありがとうございました!