最近ではモデルのお仕事もされているサクラちゃんねるのサクラさん。メイクの仕方や垢抜けた方法など10代が好きそうな動画がたくさんありました。
そんな「サクラちゃんねる」さんですがどのくらい稼いでいるのかなと思ったそんなあなたにサクラちゃんねるさんの年収や月収について調べてみました。
サクラちゃんねるの年収は500万円?
サクラちゃんねるさんの年収は500万円と考えられます。
サクラちゃんねるさんの収入源は大きく分けて3つあります。
- YouTube
- TikTok
- インスタグラム
サクラちゃんねるさんは10代に人気な雑誌Popteenの専属モデルをしているのもあり、YouTubeを含むsnsでのフォロワーが驚くほど沢山いらっしゃいました。
何をしても可愛らしいルックスに色んな方達からも大人気です。
これによってサクラちゃんねるさんの年収は500万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
サクラちゃんねるの年収に占めるYouTube収入はいくら?
サクラちゃんねるさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからサクラちゃんねるさんの再生回数と収入を割り出してみました
「サクラちゃんねる」
動画投稿頻度は平均で月15回ほど、再生回数は1本当たり3〜603万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約38万円前後。
単純計算で、(月収)38×12ヶ月=(年収)約456万円という計算になりました。
サクラちゃんねるでの中では、三姉妹や「おさき日記」さんとのコラボ動画が多いように感じました。
おさき日記さんとは年齢も近く共通点が多いことから仲が凄くいいんだなと思いました。
バズった動画は?
Popteenモデルの表紙をも飾った、サクラちゃんねるさんの動画で多く再生されたトップ3をご紹介していきます。
第1位 【3年A組ダンス】三姉妹で踊ってみた!
1位で最も多かったこちらの動画は、3年前の動画となりますが、一時期流行ったドラマ3年A組のダンスです。
サクラさんはとてもダンスが上手いようで、習っていたなどの情報もありました。
再生回数は603万回でした。
第2位【惑星ループ】三姉妹で踊ってみた!
次に多かったのは、同じくダンスの動画でした。三姉妹で仲良く同じ服をきて踊っています。惑星ループの動画は可愛らしく中毒性のある歌に合わせて踊っていました。
こちらの動画の再生回数は540万回です。
第3位 今回の件について
最後にこの動画は題名からしてもなにがあったのか気になるような題名になっていますよね。こちらはいじめに関しての動画になっていました。サクラさんがいじめをしたのではなくされた側だと誤解を解いている動画でした。
再生回数は379万回です。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
43.1万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約43万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年3月)での登録者数で計算した結果になります。
サクラちゃんねるさんが月1件案件を受けていると考えて計算すると
43万円×12=516万円となります。
サクラちゃんねるの年収に占めるTikTok収入はいくら?
サクラちゃんねるさんは2022年3月現在130万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
サクラちゃんねるのTikTokアカウント情報
@0808sakura 煽り度たっか
「🌸桜🌸」
フォロワー数130万人です!(2022年3月現在)
動画投稿頻度は平均で月35回ほど、再生回数はどれも30万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のサクラちゃんねるさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがサクラちゃんねるさんにも当てはまるとすれば、一件につき130万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
TikTokで桜と打てばすぐにでてきます。
ほぼ毎日投稿しているそうでフォロワーが100万人越えはビックリです!
ちなみにこの動画はTikTokで90万回再生でした。
サクラチャンネルの年収に占めるインスタグラムの収入はいくら?
インスタグラムでは友達とのプリクラやお仕事の事について主に載せている印象があります。
最新の情報を知りたい人はインスタグラムもチェックしてみてください。
サクラちゃんねるさんの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約38万円
- YouTube企業案件収入:約43万円
- TikTok案件収入:約130万円
これらの大体の月収を計算するとYouTubeだけで月に約81万円は貰っていて、それに加えTikTokで案件が来た時には合計で211万円を貰っていると予想できます
まとめ
以上、Popteenの表紙にも飾った「サクラちゃんねる」さん。
TikTokもYouTubeも一生懸命していましたね。メイクに興味を持ちだしたけど何をすれば分からないという方に是非、サクラちゃんねるさんのメイク動画を見て欲しいです!