YouTubeでも人気な歌い手・ツイキャス・ゲーム実況者として
大人気なすとぷりのるぅとさんをご存じでしょうか?
メンバーの中でも1番人気でイケメンと噂のるぅとさん!
今回はすとぷりるぅとさんの月収や年収を詳しく調べてみました!
るぅとの年収は1億円以上?
るぅとさんの年収は1億円以上と考えられます。
るぅとさんの収入源は大きく分けて3つあります。
- YouTube
- ツイキャスなどのライブ配信の投げ銭
- るぅと個人のアルバム
すとぷりのるぅとさんの収入源は主にYouTubeとツイキャとライブ配信と個人アルバムの
3つが大きく占めていると考えられます。
これによってるぅとさんの年収は1億円以上だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
人物名を入力の年収に占めるYouTube収入はいくら?
るぅとさんの収入の中でこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから人物名を入力さんの再生回数と収入を割り出してみました。
「
動画投稿頻度は平均で月2回ほど、再生回数は1本当たり31〜848万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約111万円前後。
単純計算で、(月収)111万円×12ヶ月=(年収)約1336万円という計算になりました。
YouTubeでの年収でも驚きを隠せませんが、視聴者回数が848万回は凄いですよね!!!
バズった動画は?
るぅとさんの人気動画ベスト3をご紹介します。
グッバイ宣言/るぅと【歌ってみた】
歌ってみた動画8,476,844 回視聴!!人気ですね!
【すとぷり】一騎当千 歌ってみた【ジェル×るぅと】
こちらも歌ってみた動画!667万回視聴!ジェルさんと一緒に歌っています!
ヴァンパイア/るぅと【歌ってみた】
またまた歌ってみた動画!582万回視聴!声も素敵ですね!
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
80万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約80万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年月を入力数字のみ月)での登録者数で計算した結果になります。
るぅとさんは企業案件は行っていなかったのでこちらは収入源ではないと考えられます!
ですが、もし企業案件動画もしていたら80万円は凄いですね!
るぅとの年収に占めるTikTok収入はいくら?
るぅとさんは2022年3月現在620万3千人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
るぅとのTikTok
「るぅと」
フォロワー数620万人以上です!(2022年3月現在)
動画投稿頻度は平均で月1~8回ほど、再生回数はどれも245万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のるぅとさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・620万人×1円=620万円
ということになりますよね!
もしこれがるぅとさんにも当てはまるとすれば、一件につき620万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
(るぅとTikTok)

るぅとさんはTIKTOKライブは行ってはいませんでしたが、
TIKTOKはやっているのでファンにはたまらないですね♪
るぅとの年収に占めるツイキャスの収入は?
ツイキャスとは生配信サービスの事を示し調べた所、7割が生配信を行った本人の収入源となり、
残りの3割がツイキャスの会社にもっていかれるとのことです。
人気度や、ライブ配信時間によって収入源も変わってくるとのことでした!
価格が最低でも500円のがあり、最高で5000円の投げ銭があります。
もし、500円の投げ銭をいただくことができたらそのうちの350円が生配信者に入るみたいです!
また、1000円と5000円の場合があり、1000円の場合は700円、5000円の場合は3500円が
入ってくる計算です。
上記の情報を元に500円の投げ銭で仮定してみました。
350円(投げ銭)×189436人(配信ライブに参加している方のコメント数)=約6630万2600万円
という結果になりました!配信ライブの人気もすごいですね!!!
るぅとの年収に占めるインスタグラム収入は?
るぅとさんはインスタグラムでの収入はないと考えられます。
ですが、るぅとさんのヘアーだったり、ライブの状況も載せているので
是非チェックして見てください!
るぅとの年収に占める個人アルバム収入は?
るうとさんは、すとぷりのアルバム以外にも2019年10月30日(水) 発売 るぅと 1st Full Album 君と僕の秘密基地
という個人のアルバムも販売しています。
るぅとさんご自身で作詞作曲もしていて、CDを購入していただいたら
楽曲の作詞者・作曲者に(1.5%)入ってくるみたいです。
なので、計算楽曲の作詞者・作曲者に(1.5%)×CDの売り上げ枚数×CDの値段=売上となるそうです。
上記の引用をもとにYouTubeでの登録者数の20万人が購入していただいたと仮定してみますと
アルバム20万枚×値段:税込み3300円ー作詞者・作曲者るうと(1.5%)=9900万円
という計算になりました。こちらの仮定は登録者数の中の20万人の計算になるので
もっと購入していただいているかもしれませんがそれにしても凄い金額ですよね!!
また、すたぷりのアルバムなども少しの収入源にもなりそうですね!
るぅとの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約111万円
- ツイキャスライブ配信の投げ銭収入:約6630万2600万円
- 個人アルバム:約9900万円
よって、るぅとさんの年収は1億6641万2600円以上という結果になりますね!
まとめ
YouTubeや、ライブ配信、作詞作曲も手掛けているるぅとさん!多忙な毎日ですが、
本当に声もイケボで顔は隠されていますが、雰囲気でもカッコよさが感じ取れるので
人気になるのも分かりますね!!これからも体調等気を付けながらYouTubeb等の更新していただきたいですね!