ロンドンブーツ1号2号というコンビを組み、田村亮さんの相方として知られる田村淳さん。
田村亮さんは大人しめな性格をしており、田村淳さんはその逆で、明るく派手な存在感を残していますよね。
また、数多くの番組やMCを務めるなど、最近では大物感も出ています。
今回はその田村淳さんの月収や年収について詳しく調査していきたいと思います!
田村淳さんの年収は1億円以上?
田村淳さんの年収は1億円以上と考えられます。
田村淳さんの収入源は大きく分けて4つあります。
- タレント活動の収入
- YouTubeの収入
- YouTubeの企業案件
- 起業した会社の収入
過去の芸能人高額所得ランキングで10位にランクインしていたことがあり、その時の年収が1億1000万円でした。
こちらは、あくまで過去の年収ですが、現在でもレギュラー番組が多数あり、特番でのMCを務めているのをよく目にしますよね。
また、田村淳さんの自宅は、杉並区にある5億円の豪邸だと言われています。
このことから、田村淳さんの年収は1億円以上と予想します!
田村淳さんの年収に占めるタレント活動の収入は?
田村淳さんは、吉本に執念のギャラ交渉で毎年「20%ずつ上昇」していたそうです。
さらに「ギャラの値上げ交渉」についても「僕はガンガンしてました」と答えた淳。「(吉本は)打てば響く会社だと思っていた」とした上で、交渉したら確実に「上がっていきました」と説明。そして「倍まではいかないが、20%アップずつぐらい」と明かした。
引用:エンタメRBB
確かに田村淳さんは数々のMCを務めており、レギュラー番組も多いですので、150万円が噂としてもかなりの額があると考えられますよね。
同じ吉本興業所属の後藤輝基さんのギャラが100万と言われており、それよりは低いと思われますので、80万円と仮定してみます。
1ヶ月の間でテレビ出演数は平均35本ありましたので、1年で計算すると420本。
80万円 × 420本 = 約3億3,600万円 と予想できます。
田村淳さんは吉本興業ですが、吉本興業のギャラ配分は9:1と有名です。
明石家さんまさんや、松本人志さんクラスになると、6:4の配分程の取り分らしいですが、それよりは少ないはずですので、田村淳さんの値上げ交渉後の配分は8:2辺りが妥当かと思います。
計算してみると、
約3億3,600万円の2割=(年収)約6,700万円
このことから、田村淳さんのタレント活動の収入における年収は約6,700万円と予想します。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
田村淳さんの年収に占めるYouTube収入はいくら?
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから田村淳さんの再生回数と収入を割り出してみました
「ロンブーチャンネル」
動画投稿頻度は平均で月6回ほど、再生回数は1本当たり1〜400万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約5万円前後。
単純計算で、(月収)5×12ヶ月=(年収)約60万円という計算になりました。
このことから田村淳さんの年収は60万円と予想できます。
バズった動画は?
第1位 ソロ4人【軽キャン大集合】カスタム自慢
こちらの動画は432万回再生超え!
第2位 もう家じゃん【軽キャン大集合】エブリイはここまで成長するw
こちらの動画は239万回再生超え!
第3位 キンコン西野と緊急対談!吉本退所の真相、忖度ナシで聞いてみたよ。
こちらの動画は212万回再生超え!
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
65.9万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約69.5万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年10月)での登録者数で計算した結果になります。
このことから、田村淳さんが月に一度企業案件を受けていると仮定すると、田村淳さんの年収は約790万円と予想できます。
田村淳さんの年収に占める起業した会社の収入は?
田村淳さんは起業家としても活動もしており、3つの会社を立ち上げていました。
①「Be Blue Ventures,Inc」
アメリカで投資やコンサルティングといった新規事業開発などを行う会社です。
アメリカで会社を作りました!
ベンチャー投資や新規事業開発の為の会社です。『BE BLUE VENTURES』
是非僕の会社と繋がってください↓https://t.co/XWYtW2S1nm
eスポーツの支援もしています。
ハチャメチャSTARJAMというゲームを通して日本でeスポーツがどんどん広まると良いなぁ pic.twitter.com/YTpZo6KC06— 田村淳 (@atsushilonboo) November 11, 2017
「起業家に興味がある。今世間を楽しませてるのは、芸人じゃなくて起業家。」と語っており、ベンチャー企業や起業家の支援にも気持ちが入っていることが分かります。
限られたビジネス機会を奪い合うのではなく、無限に広がるBlue Oceanで思いっきり自分たちの力を試してやろう、可能性にチャレンジしていこう。
引用: Be Blue Ventures, Inc.
②「BBV Tokyo」
こちらはBe Blue Venturesの事業からeスポーツ分野だけを切り離した事業会社です。
スポーツチームの運営やプレーヤーに関するマネージメント・プロモート業務を行っています。
③株式会社がちキャラ
主な活動は各種キャラクターの普及活動及び派遣ならびに支援業務他と公式サイトには書いてありました。
また、報道によると、
田村淳がプロデュースする新マネジメント会社は、SNSを中心に「がちで頑張っているキャラクター」をサポートするもので、企業の活性化、地域貢献を果たしていくことを目的としている。5月には「がちキャラグランプリ」が行われ、あくびちゃんが優勝している。
とありました。
- ①コンサルティング会社のサラリーマンの年収は約600~800万円
- ②スポーツマネジメント会社のサラリーマンの年収は約500~700万円
- ③企業・地域活性化コンサルタント会社のサラリーマンの年収は約400~600万円
社長クラスとなると年収の平均が分からないため、いずれもサラリーマンの年収ですが、このことから予想するに少なく見積っても3社合わせた年収は3500万円以上はあると考えられます。
田村淳さんの月収はいくら?
今までの年収予想を月収にしてみると
・タレント活動の収入 約560万円
・YouTubeの広告収入 約5万円
・YouTubeの企業案件 約69.5万円
・起業している会社の収入 約290万円
このことから、田村淳さんの月収は約924万円と予想できます。
まとめ
以上、田村淳さんの収入について調査してみました。
田村淳さんは芸能活動以外にも起業に力を入れていることが分かりました。
今後も世の中がたくさん笑えるような会社や仕組みを作ってくれると期待しています。
コメント