Youtuberが認知される前から、Youtubeにて動画投稿を行っていた人達の多くは、やはりゲーム実況者ではないでしょうか。
少し前、Youtubeを仕事にしていた人たち、と聞いて思い浮かべるのはゲーム実況者ですよね。
その中でも、レトルトさんは、ベテランのゲーム実況者ですよね。
今回は、レトルトさんの年収と月収について、見ていきましょう。
レトルトの年収は5000万円以上?
レトルトさんの年収は5000万円以上と考えられます。
レトルトさんの収入源は大きく分けて3つあります。
- Youtube
- レトルトオリジナル・コラボグッズ
- イベント出演など
レトルトさんは、説明不要のゲーム実況者です。
Youtuberという言葉が世間で認知される前から、Youtubeでの投稿活動を行っていて、知らない方はほとんどいません。
まさにベテランゲーム実況者と呼ぶにふさわしいレトルトさんですが、時代が進みにつれて、メディア露出も増えています。
顔出ししたことは、昔から視聴するファンは驚きましたよね。
活発な活動が目立っています。
これによってレトルトさんの年収は5000万円以上だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
レトルトの年収に占めるYouTube収入はいくら?
レトルトさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからレトルトさんの再生回数と収入を割り出してみました
「レトルト」
動画投稿頻度は平均で月27回ほど、再生回数は1本当たり20〜100万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約270万円前後。
単純計算で、(月収)270×12ヶ月=(年収)約3240万円という計算になりました。
再生回数が伸びにくい生配信の動画も、昔から活動していたということもあり、根強いファンが多く、再生回数はどれも多いです。
バズった動画は?
ここでは、レトルトさんの人気の動画を改めて紹介していきましょう。
弄ばれた復讐でいじめっ子の誕生パーティーをぶち壊す【BEYOND 実況】#2
復讐がテーマのゲーム実況動画です。
コメントでは、レトルトさんの実況とゲームの掛け合いがとても面白いと高く評価する声が多数ありました。
ぜひ、視聴しましょう。
【4人実況】奇跡の4連続ドロー4!?醜すぎるUNO対決!!
コラボ動画になります。
レトルトさんの他に、キヨさん、牛沢さん、ガッチマンさんが出演しています。
伝説のフリーホラーゲーム『 Ib 』 ~史上最恐の美術館~
ゲーム実況者の1つのコンテンツとして、フリーゲームの実況があります。
この動画は、フリーゲームの中でもホラージャンルでは知らない人はいない有名なゲーム「Ib」の実況動画となっています。
作品がとても素晴らしいので、ぜひレトルトさんの実況と合わせて視聴しましょう。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
221万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=221万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年4月)での登録者数で計算した結果になります。
レトルトさんの企業案件は、新作ゲームのプレイなど、ゲーム関係がほとんどでした。
ただ、最近は企業案件は受けていないという情報もありました。
たしかに、数か月単位で確認してみると、ほとんどが1時間超の動画、単発ものでした。
レトルトの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
200万人記念の通販が始まりました!
パーカーTシャツトートにクリアファイル!!どれも自信作です!!サイトに通販ページに飛べるリンクがありますので宜しくどうぞ!!
受注生産なので期間内なら確実に手に入ります!でも早めに頼むと早めに届くみたいです!!HP→ https://t.co/F5H84VN2tW pic.twitter.com/kdTUT1r1lS
— レトルト (@retokani) February 13, 2021
レトルトさんは、コラボグッズやオリジナルグッズは頻繁に出しています。
クレヨンしんちゃんの映画とのコラボグッズも出したんですね。
レトルトさんのグッズからの収入については、1か月で100品売れた場合で予想することができます。
今回は、200万人記念に販売されたグッズの中から、パーカーを例に見ていきましょう。
レトクマパーカー:8000円(税込)
8000(商品単価)×100(売上)=80万
ここから1割がレトルトさんの収益に含まれると考えると、
800000×10%=80000
約8万円の収入となります。
LINEスタンプなどの、常に販売されているグッズもありますので、グッズ販売からの収入は大きいと考えられます。
パーカーがもう1着、販売されていますので、まずは、2倍の16万円の収入を基準で考えます。
そうすると、グッズはそれ以上ありますから、少なくとも、月に16万円以上の収入があると予想することができますね。
レトルトの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約270万円
- グッズ販売の収入:約16万円以上
- イベント出演など:約5万円以上
ここまでの収入として明らかとなっていない、イベント出演などについて、最後に見ていきましょう。
イベント出演とありますが、顔出しでYoutubeのタイアップ動画やイベントに出演しているものをここでは、当てはまるものとしています。
Youtuberのタイアップ、広告出演に一般的な出演料は、数万円~となっているようなので、5万円としています。
それぞれの月収を合計すると、約270万となり、1年の12でかけた、約3240万円以上を年収予想とします。
まとめ
ゲーム実況者として、第一線を走りレトルトさんの今後がとても楽しみですよね。
どんなコンテンツがこれから、提供されていくのか注目です!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!