ラファエルさんといえば、
今やInstagramのフォロワー54.5万人、登録者数180万人を超える人気Youtuberです!!
2015年11月よりYouTubeで動画投稿を開始。
YouTuber以外でも、日本の男性実業家、投資家、作家など
さまざまなジャンルで活躍しています!
今回はラファエルさんの年収や月収について詳しく紹介していきたいと思います!!
ラファエルの年収は1億3200万円?
ラファエルさんの年収は1億3200万円と考えられます。
ラファエルさんの収入源は大きく分けて4つあります。
- YouTube
- TikTok
- 本の印税
これによってラファエルさんの年収は1億3200万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
ラファエルの年収に占めるYouTube収入はいくら?
ラファエルさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからラファエルさんの再生回数と収入を割り出してみました
「ラファエル Raphael」
動画投稿頻度は平均で月15回ほど、再生回数は1本当たり680〜690万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約1420万円前後。
単純計算で、(月収)1420万円×12ヶ月=(年収)約1億2000万円という計算になりました。
バズった動画は?
【修羅場】お店の客が全員ラファエルの元カノドッキリ【ラファエル】
なんと1動画で900万回以上再生!!ヒヤヒヤしながらも楽しめる動画です!
ラファエルのランボルギーニ勝手に色変えてみた【ドッキリ】【Raphael】
再生回数は600万回越え!!最後のラファエルさんのリアクションに大期待!(笑)
素人が運転するフェラーリvsプロが運転する軽トラ【ラファエル】
再生回数は540万回再生!!結末は、、なんと!?
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
181万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=181万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年08月)での登録者数で計算した結果になります。
ラファエルの企業案件動画は?
提供:株式会社セーヌライン
提供:LAXY BLAIR
ラファエルの年収に占めるTikTok収入はいくら?
ラファエルさんは2021年8月現在7200人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
ラファエルのTikTok
「ラファエル」
フォロワー数7200人です!(2021年8月現在)
動画投稿頻度は平均で月7回ほど、再生回数はどれも20万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のラファエルさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・7200×1円=7200円
ということになりますよね!
もしこれがラファエルさんにも当てはまるとすれば、一件につき7200円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
ラファエルの年収に占めるインスタグラム収入は?
ラファエルさんのInstagramのフォロワー数は、2021年8月現在9万人です。
企業案件の計算方法は登録者数×単価となっています。相場単価は、1~1.5円と言われているため、
・インスタグラム
54.5万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約54.5万円
そもそも企業案件は限られたクリエイターにしか受注されないのですから、年に何回も依頼を受けているのは影響力のある証だといえます。
月に一件の案件を受けたとすると、
54.5万人×12ヶ月=654万円
年間654万円ほどと予想できますね。
ラファエルさんのインスタを確認したところストーリーに「セルフホワイトニング」の商品についての案件が固定されていいました。
その他にも以下のクリニックに関しての投稿もありました。
かなりの数の案件を受け入れることがわかります。
ラファエルの年収に占める本の印税収入は?
ラファエルさんは
無一文からのドリーム
定価1,200円
を出版されています。
本の印税は、本の単価×部数×印税率といった計算方法となり、印税は10%分を受け取れると言われています。
ゆうこすさんの本が1年に10,000冊売れたと仮定すると
・120円(本の10%)×10,000=120万円
大人気のラファエルさんなのでもっと売れていてもおかしくありませんよね。
ラファエルの月収はいくら?
(上記全ての収入源を合わせた月収を箇条書きにて入力)
・YouTubeの広告収入 約1420万円
・YouTubeの企業案件 約181万円
・TikTok 約7200円
・Instagramの企業案件 約54.5万円
・本の印税 約35万円
このことから、ラファエルさんの月収予想は約2460万円という予想になりました!
まとめ
以上、ラファエルさんの気になる年収や月収について調査しました。
今後も視聴者を笑わせてくれる企画や活動に期待ですね!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント