俳優やモデルとして活躍をされている大谷亮平さん!
代表作としては、テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「奪い愛、冬」などが有名ですね。
また、2014年には韓国ドラマアワード2014グローバル俳優賞を受賞されています!
今回は、大谷亮平さんの収入源などについてご紹介をしていきます。
大谷亮平の年収は9,360万円?ギャラはどれくらい?
大谷亮平さんの年収は9,360万円と考えられます。
大谷亮平さんの収入源は大きく分けて5つあります。
- ドラマ出演
- 映画出演
- テレビ出演
- CM出演
- 書籍の印税
多くのドラマやCMなどに出演されていた他、書籍も出版をされていることがわかりました。
これによって大谷亮平さんの年収は9,360万円だと予想できます。
次に大谷亮平さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
大谷亮平の年収に占めるドラマ出演の収入は?
大谷亮平さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- 君と世界が終わる日に
- 恋はDeepに
- 青天を衝け
- 逃げるは恥だが役に立つ スペシャル
大谷亮平さんは2021年、判明しているだけでも4つのドラマに出演し、出演回数は26回以上の予想です。
ドラマ収入について以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
上記の情報を元に、今回は相場最低ラインの1件あたり100万円で計算すると・・・
100万円(1話あたりの出演料)×26(撮影本数)=2,600万円
2,600万円(年収)÷12(ヶ月)= 約216万円(月収)
上記の計算から月収約216万円と予想できます。
大谷亮平の年収に占める映画出演の収入は?
大谷亮平さんは映画にも出演されています。
2020年の出演作品は以下です。
2020年
- 仮面病棟
大谷亮平さんは2021年、判明しているだけでも1つの映画に出演しています。
映画出演のギャラについてですが、その映画の規模や制作会社の予算にもよりますが、一般的な映画報酬は300万円と言われています。
(役者の報酬は経験と実績により大きく変動します。)
上記のような情報がありますが、映画の出演報酬は人物よって大きく変動する為、今回は1本あたりの報酬を100万円と仮定して算出します。
100万円(1作品あたりの出演料)×1(出演作品数)=100万円
100万円(年収)÷12(ヶ月)=約8万円(月収)
上記の計算から月収約8万円と予想できます。
大谷亮平の年収に占めるテレビ出演の収入は?
大谷亮平さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
- 火曜は全力!華大くんと千鳥くん
- ジャンクSports
- バカリズム02
- 世界一受けたい授業
- 仰天ニュース
- 行列のできる法律相談所
- メレンゲの気持ち
大谷亮平さんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも9回でした。
テレビ出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
10万円(1番組の出演料)× 9回 = 90万円
90万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約7万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収7万円と予想できます。
大谷亮平の年収に占めるCM出演の収入は?
大谷亮平さんはCMにも出演しています。
2021年のCMは以下のとおりです。
- テレビ東京
- グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×4(CMの数)=6,000万円(年収)
6,000万円(年収)÷12(ヶ月)=約500万円(月収)
上記の計算から月収約500万円と予想できます。
大谷亮平の年収に占める書籍の印税収入は?
正確な発行部数は把握できませんでしたが、仮に3万部売れたと低く見積り収入を予想してみました。
本の印税は、本の単価×部数×印税率といった計算方法となり、印税は10%分を受け取れると言われています。
1,980円×3万部×10%=594万円(年収)
594万円÷12ヶ月=約49万円(月収)
よって月収は、約49万円であると予想しました。
大谷亮平の月収はいくら?
- ドラマ出演 約216万円
- 映画出演 約8万円
- テレビ出演 約7万円
- CM出演 約500万円
- 書籍の印税 約49万円
上記を合計し、月収は約780万円であると予想出来ました。
大谷亮平の自宅や愛車は?
残念ながら、ご自宅の詳細については今回はわかりませんでしたが、都内在住である可能性が高いと思います。
そしてご実家は高知県にあり、祖父母で旅館を営んでいるようですね!
また愛車についての詳細も不明だったので、今後何らかの情報が発信されることに期待していたいと思います。
まとめ
日本を代表する俳優さんということで、多くの作品に出演されていることは勿論のこと、安定した収入があることも分かりました。
2022年の活躍にもぜひ期待をしていたいと思います!