人気アーティストEXILEのメンバーの一人であるNAOTOさんは、アーティストやダンサーとして活躍をされていることはよくご存知かと思います。
さらに、その傍ら俳優としても様々な作品に出演をされていることがわかりました。
今回は両面からのNAOTOさんの収入について調べたので、ご紹介をしていきますね!
NAOTOの年収は9,600万円?ギャラはどれくらい?
NAOTOさんの年収は9,600万円と考えられます。
NAOTOさんの収入源は大きく分けて6つあります。
- ドラマ出演
- 映画出演
- テレビ出演
- CM出演
- YouTube広告収入
- アーティスト収入印税
俳優としてもアーティストとしても多くの収入を得ていることやYouTubeチャンネルを開設されていることが分かりました。
これによってNAOTOさんの年収は9,600万円だと予想できます。
次にNAOTOさんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
NAOTOの年収に占めるドラマ出演の収入は?
NAOTOさんが、2019年出演したドラマは以下です。
2019年
- ブスの瞳に恋してる2019
NAOTOさんは2019年、判明しているだけでも1つのドラマに出演し、出演回数は8回以上の予想です。
ドラマ収入について以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
上記の情報を元に、今回は相場最低ラインの1件あたり100万円で計算すると・・・
100万円(1話あたりの出演料)×8(撮影本数)=800万円
800万円(年収)÷12(ヶ月)= 約66万円(月収)
上記の計算から月収約66万円と予想できます。
NAOTOの年収に占める映画出演の収入は?
NAOTOさんは映画にも出演されています。
2021年の出演作品は以下です。
2021年
- Dancing MARY ダンシング・マリー
NAOTOさんは2021年、判明しているだけでも1つの映画に出演しています。
映画出演のギャラについてですが、その映画の規模や制作会社の予算にもよりますが、一般的な映画報酬は300万円と言われています。
(役者の報酬は経験と実績により大きく変動します。)
上記のような情報がありますが、映画の出演報酬は人物よって大きく変動する為、今回は1本あたりの報酬を100万円と仮定して算出します。
100万円(1作品あたりの出演料)×1(出演作品数)=100万円
100万円(年収)÷12(ヶ月)=約8万円(月収)
上記の計算から月収約8万円と予想できます。
NAOTOの年収に占めるテレビ出演の収入は?
NAOTOさんはテレビ出演も多くされています。
2020年の出演番組は以下です。
2020年
- 浜ちゃんが!
- わき役カメラ
- ダウンタウンなう
- クイズ!タイムトラベラー
NAOTOさんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも4回でした。
テレビ出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
10万円(1番組の出演料)× 4回 = 40万円
40万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約3万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収40万円と予想できます。
NAOTOの年収に占めるCM出演の収入は?
NAOTOさんはCMにも出演しています。
2021年のCMは以下のとおりです。
- TBSテレビ「クイズ1ミニッツ」
- 日テレSPOT
- ミクシィ
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×5(CMの数)=7,500万円(年収)
7,500万円(年収)÷12(ヶ月)=約625万円(月収)
上記の計算から月収約625万円と予想できます。
NAOTOの年収に占めるYouTube収入はいくら?
NAOTOさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからNAOTOさんの再生回数と収入を割り出してみました
「EXILE NAOTO オネストTV」
動画投稿頻度は平均で月5回ほど、再生回数は1本当たり4〜560万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約25万円前後。
単純計算で、(月収)25×12ヶ月=(年収)約300万円という計算になりました。
ここ4ヶ月程は動画のアップがありませんでしたが、それぞれの動画の再生回数が多いということから安定した収入に繋がっていると考えられました。
バズった動画は?
それぞれの動画の再生回数が多い中で、ダンス動画で人気の高かったものをいくつかご紹介していきます!
1【ゲリラタタ】史上初 女子の楽屋に潜入!?本番前のE-girlsを直撃!!
小林直己さんと2人でE-girlsの楽屋に潜入をした反応はいかに!?
こちらは、569万回の再生回数を獲得していました。
2現場で振りを秒で覚える EXILE NAOTO #Short
https://youtube.com/shorts/9cFTCseU5M8?feature=shareプロダンサーとしての腕を見せつけられる圧巻の動画になっています!
こちらは、全編の動画も上がっているので興味のある方は併せてご覧くださいね。
3【踊ってみた】YOASOBI「夜に駆ける」が急に流れたらEXILE NAOTOは踊れるのか?【ドッキリ】
EXILEパフォーマーとしての本領を発揮している様が分かる動画です!
ダンス素人の方でも、見入る動画になっていますよ。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
46万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約46万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年5月)での登録者数で計算した結果になります。
今回は企業案件を取り扱っている動画はありませんでした。
NAOTOの年収に占めるアーティスト収入は?
ご存知の通り、EXILEのメンバーとしてアーティスト活動もされています。
カラオケでも多くの方に楽曲を歌われていることでしょう。
アーティスト印税は、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じて、アーティストがもらえる印税のことを指しますが、取り分はだいたい1~3%と言われています。
以下参照
アーティスト印税とは、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じてアーティストがもらえる印税のことを指します。その取り分はだいたい1~3%といわれており、メンバーがいる場合は、それを人数分に分けます。
引用元:https://magazine.tr.mufg.jp/90103
また、カラオケにも印税があります。
カラオケの印税でアーティストが歌手として貰える印税は、1曲あたり1~3円ほどといわれています。
上記の情報からここでは、1,000万円の収入と仮定しましょう。
上記の情報から、14人のメンバーで分けているとし、低く見積もっても約70万円(年収)の収入があると仮定しました。
NAOTOの月収はいくら?
- ドラマ出演 約66万円
- 映画出演 約8万円
- テレビ出演 約3万円
- CM出演 約625万円
- YouTube広告収入 約25万円
- アーティスト収入印税 約70万円
上記を合計し、月収は約800万円であると予想が出来ました。
NAOTOの自宅や愛車は?
自宅について
ご自宅の住所の詳細は分かりませんでしたが、YouTubeチャンネルにて部屋を大公開されています。
ぜひ、こちらの動画をご覧くださいね!
愛車について
愛車は所有しておらず、自転車を日頃から使っていることを動画で発信されていました。
こちらの動画を併せてご覧くださいね!
まとめ
NAOTOさんの収入については、文句なしの安定したものになっていましたね。
自身のYouTubeでは、プライベートな情報もたくさん公開されているのでファンの方でなくとも、楽しめるものになっています!
今後の活躍にも期待をしたいですね。