みなさん、こんにちは!
なこなこカップルをご存知でしょうか?
なごみさん、こーくんによるカップルYouTuberです。
10代から絶大な支持を受けている2人。登録者数も120万人を超えています!
今回はそんななこなこカップルの気になる年収や月収についてご紹介していきます。
なこなこカップルの年収は4000万円?
なこなこカップルの年収は4000万円以上と考えられます。
なこなこカップルの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTube
- アパレルブランド
YouTubeなどSNSだけでなく、アパレルブランドも手がけていることがわかりました。
これによってなこなこカップルの年収は4000万円以上だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
なこなこカップルの年収に占めるYouTube収入はいくら?
なこなこカップルの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからなこなこカップルの再生回数と収入を割り出してみました
動画投稿頻度は平均で月15回ほど、再生回数は1本当たり17〜140万回ほど。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約210万円前後。
単純計算で、(月収)210万円×12ヶ月=(年収)約2520万円という計算になりました。
このことからなこなこカップルの広告収入の年収予想は2520万円になりました!
なこなこカップルのバズった動画
動画の中から再生回数の多いベスト3をご紹介します!
第1位【妊娠ドッキリ】彼氏に子供が欲しいと言ったら、壮絶な結果に。。。
600万回再生超え!
第2位【モニタリング】彼女とのお家デートを隠し撮りしてみた!
こちらは460万回再生超え!
第3位【モニタリング】ホテルで2人きりになったところを隠し撮りしてみたら…
こちらに動画は330万回再生超え!
このことから広告収入はもっと高額でもおかしくありませんね。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年8月)での登録者数で計算した結果になります。
なこなこカップルが月に一件の企業案件を受けていると仮定すると
・120万円×12ヶ月=1,440万円
なこなこカップルの企業案件の年収は1440万円という予想になりました!
なこなこカップルの最近の企業案件動画をご紹介
提供 アサヒ飲料
提供 MENCOS
提供 もぎたて生スムージー
なこなこカップルの年収に占めるTikTok収入はいくら?
なこなこカップルは2021年8月現在約120万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
なこなこカップルのTikTok
「なこなこcp」
フォロワー数120万人です!(2021年8月現在)
動画投稿頻度は平均で月13回ほどで、2人の動画などたくさん投稿されています。
TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
ぜひチェックしてみてくださいね!
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがなこなこカップルにも当てはまるとすれば、一件につき120万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
なこなこカップルの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
なこなこカップルはアパレルブランドを持っています。
POP UPを行ったりとかなり好調のようですね。
かなりの収入になっているのではないでしょうか。
なこなこカップルの年収に占めるインスタグラム収入は?
なこなこカップルのInstagramはありませんでした。
それぞれのアカウントをご紹介します。
Nagomi
こーくん
このようにそれぞれ案件も受けていました。
今回はカップルとしての収入ですのでちらは含みません。
個人としての収入も加えるともっと高額になりますね!
なこなこカップルの月収はいくら?
これまでの年収予想を月収になおすと、
・YouTubeの広告収入 約210万円
・YouTubeの企業案件 約120万円
さらにここにアパレルブランドの収入、TikTokの収入なども加われば
さらに高額になりますね。
なこなこカップルの月収は330万円以上という予想になりました!
まとめ
以上、人気YouTuberカップルのなこなこカップルについて気になる年収や月収について調査していきました。
今後の2人の活躍からも目が離せませんね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント