日本の映画やドラマなどに引っ張りだこで有名な女優の宮崎あおいさんをご存じの方は、多いのではないでしょうか?
今回は、そんな人気のある宮崎あおいさんの収入源や収入額についてご紹介したいと思います。
宮崎あおいの年収は2200万円でギャラはどれくらい?
宮崎あおいさんの年収は2200万円と考えられます。
宮崎あおいさんの収入源は大きく分けて3つあります。
- テレビ出演
- CM出演
- プロデュースブランド
毎年、数々のドラマやCMなどに出演されている宮崎あおいさんですが、今年に限りその出演回数がありませんでした。
なので、他の年に関しては上記の金額より大幅な収入を得ていることも予想できます。
これによって宮崎あおいさんの年収は2200万円だと予想できます。
ギャラはどれくらいなの?
俳優、女優のギャラについて以下のような情報がありました。
バラエティー番組と同様にドラマもコスト削減が進んでおり、連ドラの主演俳優のギャラは、「かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています」という。10話で合計1000万~2000万円のギャラとなるが、低視聴率のイメージダウンを避けるため、最近は主演をやらせたがらない事務所が増えている。男女ツートップやチームもの、群像劇のドラマが増えているのはそのためだ。
映画のギャラは一般にゴールデンの連続ドラマより安いとされてきたが、ヒットが見込める大作の場合は例外だという。「ベストセラー原作」で「東宝系」、「テレビ局製作」の大作という条件がそろえば、主演俳優のギャラは1000万円、2番手でも500万~700万円という。
引用元:エンタウォッチング
上記の記事を見て分かるように、連続ドラマの主演俳優・女優のギャラの相場は1話100万円~200万円と言われています。
映画では、超大作の主演クラスで1000万円を超えることもあるようですが、通常の場合は1本300万円位だと言われています。
次に宮崎あおいさんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
宮崎あおいの年収に占めるテレビ出演の収入は?
宮崎あおいさんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- ザ・ノンフィクション
宮崎あおいさんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも4回でした。
10万円(1番組の出演料)× 4回 = 40万円
40万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約3万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収3万円と予想できます。
宮崎あおいの年収に占めるCM出演の収入は?
宮崎あおいさんはCMにも出演しています。
2021年のCMは以下のとおりです。
- Hagoromo シーチキン
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×1(CMの数)=1,500万円(年収)
1,500万円(年収)÷12(ヶ月)=約125万円(月収)
上記の計算から月収約125万円と予想できます。
宮崎あおいの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
宮崎あおいさんをCM・広告起用をしているアパレルブランド「earth music&ecology」のブランドでは、宮崎あおいさん自身がデザインを手掛けているものも商品として販売されているようでした。
20代女性からの圧倒的人気のあるブランドで、アパレル商品については1つ約2,000円~10,000円程度の価格で販売をされていました。
仮に平均5000円と仮定して、月に100着販売されているとすると、
5000円×100着=50万円(月収)
50万円(月収)✕12(ヶ月)=約600万円(年収)
多少誤差はあるかと思いますが、上記のような収入額であると予想が出来ます。
宮崎あおいの月収はいくら?
- テレビ出演 3万円
- CM出演 125万円
- プロデュースブランド 50万円
上記を合計し、月収は約180万円であることが予想できました。
宮崎あおいの自宅や愛車は?
宮崎あおいさんは夫の岡田准一さんと共に、東京都世田谷区岡本に大豪邸を建て生活をされていることが分かりました。
地上2階、地下1階建てで土地の半分は庭が広がっていることも有名なようですね!
また、愛車はポルシェ・カイエンでした。2011年に自身が広告に起用したCMに出演したことがきっかけの一つだったとのことです!
まとめ
女優としてCMやドラマなど幅広く活躍されている宮崎あおいさんなので、2021年にテレビで見られる機会が少なかったことは残念でしたね。
2022年には、今年以上の活躍が見られることと思うので、ぜひ期待をして待っていましょう!