巷に転がっているあらゆる都市伝説を紹介しているこちらの二人組みのコヤッキースタジオさんをご存知でしょうか?
取り上げるネタの概要、考察、結論が分かりやすくまとめられていて、テンポの良い二人の掛け合いに引き込まれ、都市伝説の怖い雰囲気にすぐに引き込まれてしまうと人気です。
もちろん面白おかしくも楽しめる動画のレパートリーも豊富ですが、今回はそんなコヤッキースタジオさんの収入源や収入額についてご紹介していきます!
コヤッキースタジオの年収は1200万円?
コヤッキースタジオさんの年収は1200万円と考えられます。
コヤッキースタジオさんの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTube広告収入
- オリジナルブランド商品の収入
主にYouTuberとしての活動をメインにしている傍ら、オリジナルブランドを販売していることが分かりました。
これによってコヤッキースタジオの年収は1200万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
コヤッキースタジオの年収に占めるYouTube収入はいくら?
コヤッキースタジオさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからさんの再生回数と収入を割り出してみました
「コヤッキースタジオ」
動画投稿頻度は平均で月30回ほど、再生回数は1本当たり15〜210万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約76万円前後。
単純計算で、(月収)76×12ヶ月=(年収)約912万円という計算になりました。
なんとほぼ毎日投稿をされていることが、分かりました。
また、サブチャンネルとして「コヤッキーチャンネル【ワンピース】考察・まとめ」「コヤスタラボ」の2つを開設していることが分かりました。
ここまで一つも被ることのない都市伝説を集めていることに驚愕です!
バズった動画は?
数々の都市伝説の中でも、より視聴者を釘付けにした動画をご紹介していきたいと思います。
1【的中率100%】未来予知できる原作者が書いた漫画の内容が怖すぎる!これから世界に起きることとは?【都市伝説 2021年 予言 予知夢 地震 火山 私が見た未来 たつき涼】
都市伝説好きなら、一度は聞いたことがあるこちらの漫画。
その謎について徹底解明している動画になっています。
こちらは、210万回再生でした。
2【考察】意味怖…識別番号の秘密!マイナンバーの意味がヤバイ…【約束のネバーランド 都市伝説】
こちらの映画のタイトルを耳にしたことがある人も多いかと思いますが、その映画を深堀りした動画になっています。
考察美容師さんのクロさんとのコラボをされて、都市伝説について語っていました!
3【ヒロイン 失格】人気がなさすぎて”ヒロインが交代”した漫画まとめ【都市伝説】
老若男女、昔も今も愛されている漫画からの都市伝説になっています。
本当は主人公のはずだったのに嫌われ役になってしまった理由について、探っていますよ。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
42万人×1(企業案件単価)=1案件につき約42万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年11月)での登録者数で計算した結果になります。
今回調べたところ、企業案件を扱っている動画は見つかりませんでした。
コヤッキースタジオの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
お二人は、T.K.Fオンラインブランドを立ち上げています。
オリジナルのペンライトやシールなどの文具類やぬいぐるみまで幅広いものを売っていました!
また、オリジナルのLINEスタンプを第一弾、第二弾と発売しています。
さらには、エンディングで使用している楽曲「そして、光が射す」の楽曲配信をしていることも分かりました。
これらからの、収入があることも予想できますね!
コヤッキースタジオの年収に占めるインスタグラム収入は?
二人でのInstagramは見つかりませんでしたが、個々人でアカウントを開設していました。
「コヤフェス」という名の、ギターの弾き語りでのライブをやっている様子が投稿されていましたよ!
明確な収入額は算出出来ませんでしたが、おそらくファンからの入場料等での収入を得ていると考察できますね!
コヤッキースタジオの月収はいくら?
- YouTube広告収入 約76万円
- オリジナルブランドの収入 約数十万円
今回オリジナルブランドでの収入額が、明確な数字は出せませんでしたが、主に900円台~2000円台のものを販売していました。
SOLD OUTしているものもあったため、月収約数十万円は得ているのだろうと考察できました。
まとめ
都市伝説を取り上げるYouTuberさんとして注目を浴びる中、その他の様々なジャンルでも活躍されていることが分かりました。
都市伝説の中には、私達の身近なものを取り上げているネタもあるので興味がある方は、是非一度見に行ってみてはいかがでしょうか?