Youtuberとして活動しているけいれぶの家さんをご存知ですか?
けいれぶの家さんは、3人兄弟でYoutuberとして活動しています。
そんなけいれぶの家さんですが、年収や月収が気になりますね。
そこで、今回は、けいれぶの家さんの気になる年収や月収について調査していきます。
けいれぶの家の年収は1106万円?
けいれぶの家さんの年収は1106万円と考えられます。
けいれぶの家さんの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTube
- TikTok
けいれぶの家さんは、YouTuber、TikTokerとして活動しています。
これによってけいれぶの家さんの年収は、922万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
けいれぶの家の年収に占めるYouTube収入はいくら?
けいれぶの家さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから人物名を入力さんの再生回数と収入を割り出してみました。
動画投稿頻度は平均で月17回ほど、再生回数は1本当たり40〜45万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約73万円前後。
単純計算で、(月収)73×12ヶ月=(年収)約876万円という計算になりました。
けいれぶの家さんの動画の中で動画再生回数が多いベスト3をご紹介していきます。
バズった動画は?
けいれぶの家さんの動画の中で、動画再生回数が多いベスト3をご紹介していきます。
1、【お説教】妹が大事な課題をなくしてしまったので学校の担任に電話してチクってみた
こちらの動画は、68万回再生を超えています。
2、【捜索】まなちゃんが行方不明になってしまいました
こちらの動画は、63万回再生を超えています。
3、【ドッキリ】抹茶アイスの中身わさびにすり替えて食べさせてみたwwww
こちらの動画は、46万回再生を超えています。
けいれぶの家の年収に占めるTikTok収入はいくら?
けいれぶの家さんは、2021年11月現在46万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
けいれぶ家のTikTok
@caleblukemanna @ahushebh3_ への返信 ※彼は楽譜読めません #怪物 #YOASOBI #ピアノ弾いてみた #みんなに見せたい動画
フォロワー数46万人です!(2021年11月現在)
動画投稿頻度は平均で月5回ほど、再生回数はどれも50〜60万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のけいれぶの家さんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
ということになりますよね!
もしこれがけいれぶの家さんにも当てはまるとすれば、一件につき46万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
けいれぶの家さんは、YouTubeだけでなく、TikTokでも動画をアップしているのですね。
けいれぶの家の月収はいくら?
今までの年収予想を月収にしてみると、
- YouTube広告収入 約73万円
- TikTok広告収入 約230万円
ここで約303万円。
冒頭でお話ししたように1106万円以上の年収があるというけいれぶの家さん。
1106万円を12ヶ月で割った92万円を月収予想にします。
まとめ
けいれぶの家さんの気になる年収や月収をご紹介しました。
今後の活躍からも目が離せませんね!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。