勝友美さんをご存知でしょうか。
オーダースーツブランド「Re:muse」の会社経営者です。
幸運が訪れる、通称「ヴィクトリースーツ」とも呼ばれ経営者や著名人からも定評があります。
勝友美の年収は4,000万円超え?
勝友美さんの年収は4,000万円以上と考えられます。
勝友美さんの収入源は大きく分けて2つあります。
- YouTube
- 会社経営
- 書籍の印税
勝友美さんはオーダースーツの会社の代表取締役を務めるかたわらYouTubeも頻繁に投稿されており、多く再生されています。
これによって勝友美さんの年収は4,000万円以上だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
勝友美の年収に占めるYouTube収入はいくら?
勝友美さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから勝友美さんの再生回数と収入を割り出してみました
「勝 友美-VICTORY CHANNEL-」
動画投稿頻度は平均で月70回ほど、再生回数は1本当たり6,000回〜309万回。平均すると40万回程。※直近1ヶ月のデータ。1再生0.1円だとして計算すると、月収約280万円前後。
単純計算で、(月収)280万円×12ヶ月=(年収)約3,360万円という計算になりました。
過去動画も再生されている可能性があるので、広告収入はもっとあるかもしれません。
バズった動画は?
勝 友美-VICTORY CHANNEL-で人気の動画はこちらです。
【衝撃】起業当初の社長の1日ルーティンがヤバすぎた…
再生回数616万回
企業当時のタイトなスケジュールをご紹介されています。
【衝撃】新垣結衣の結婚報道を聞いた社長の反応がヤバすぎた
再生回数574万回
有名俳優さんが結婚したときは、経営者はそこを気にするんですね!という動画です。
【衝撃】デパートの廊下で驚愕の売上を作った話
再生回数407万回
企業する前のアパレルメーカー時代から敏腕だったことがわかる動画です。
勝友美の年収に占める会社経営の収入は?
勝友美さんはオーダースーツブランド「Re.muse」を運営する株式会社museの代表取締役です。
「ヴィクトリースーツ」のセットアップのお値段は14万円〜。最上級タイプのお値段は非公開でした…!
2019年の株式会社museの資本金は900万円でした。
2019年の国税庁の資料によると、資本金900万円の会社の代表取締役の男女平均は849万円。交友関係も広くメディア露出もある勝友美さんですので、平均よりも多いと見積もって1000万円以上は収入を得ているのではと予想します。
国税庁資料はこちら
企業規模別及び給与階級別の給与所得者数・給与額(合計)※PDF
代表取締役の収入予想は、月収83万円、年収1,000万円となりました。
勝友美の年収に占めるTikTok収入はいくら?
勝友美さんは2021年12月現在14万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
勝友美さんのTikTok
「勝 友美/アパレル女性社長」
フォロワー数14万人です(2021年12月現在)
動画投稿頻度は平均で月36回ほど、再生回数は700回〜2万回再生されています。
勝 友美さんは2021年5月にTikTokを開始しました。2021年12月現在、収益化はしていないように見受けられますが、YouTubeと同様ショート動画を頻繁に投稿されているので、今後収益化していくかもしれませんね!
の年収に占めるインスタグラム収入は?
勝友美さんはInstagramもやっています。企業案件での投稿は見当たらないので、企業案件収入はないと予想します。ご自身の会社の告知をメインに投稿されているようです。
勝友美の年収に占める書籍の印税収入はいくら?
勝友美さんは以下の書籍を出版されています。
- 人は自分に嘘をつく ガマンしないで幸せに生きるための7つの法則 価格1540円
本の印税は、本の単価×部数×印税率といった計算方法となり、印税は10%分を受け取れると言われています。
上記の記事を参考に計算すると
1,540(単価)×2,000(1ヶ月あたりの売上部数)×10%(印税)=約30万円(月収)
上記の計算から月収約30万円と予想できます。
勝友美の月収はいくら?
さてここからは、勝友美さんの月収についてまとめてみます。
- YouTube広告収入:280万円
- 会社経営:83万円
- 書籍 約30万円
上記を足し合わせると、393万円という結果になりました。
バーキンなどブランドものも多く所有されている動画がありますが、これほどの収入があるとすれば納得です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は勝友美さんをご紹介いたしました。
経営者として走り続けている勝友美さん。YouTubeやTikTokで発信しているポジティブな思考は、これからも多くの人に勇気を与えてくれそうですね!
以上「勝友美の年収や月収はどれくらい?総収入を徹底調査!」でした!
最後までご覧いただきありがとうございました!