みなさん、こんにちは!
上白石萌音さんはドラマやCMなど様々なところで目にする女優さんですね。
上白石萌音さんといえば代表作が映画『君の名は』、ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』でとても話題になりました。
みずほ銀行のCMにも出演されていてとても注目されている女優さんです。
女優の上白石萌歌さんと仲良し姉妹なことも有名ですね。
そんな彼女の年収はいったいいくらなのか、気になる情報を調査していきます!

上白石萌音の年収は2億4600万円?ギャラはどれくらい?
上白石萌音さんの年収は2億4,600万円と考えられます。
上白石萌音さんの収入源は大きく分けて3つあります。
- ドラマ出演
- テレビ出演
- CM
たくさんの作品やTVにも出演している印象です。
これによって上白石萌音さんの年収は2億4600万円以上だと予想できます。
ギャラはどれくらいなの?
俳優、女優のギャラについて以下のような情報がありました。
バラエティー番組と同様にドラマもコスト削減が進んでおり、連ドラの主演俳優のギャラは、「かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています」という。10話で合計1000万~2000万円のギャラとなるが、低視聴率のイメージダウンを避けるため、最近は主演をやらせたがらない事務所が増えている。男女ツートップやチームもの、群像劇のドラマが増えているのはそのためだ。
映画のギャラは一般にゴールデンの連続ドラマより安いとされてきたが、ヒットが見込める大作の場合は例外だという。「ベストセラー原作」で「東宝系」、「テレビ局製作」の大作という条件がそろえば、主演俳優のギャラは1000万円、2番手でも500万~700万円という。
引用元:エンタウォッチング
上記の記事を見て分かるように、連続ドラマの主演俳優・女優のギャラの相場は1話100万円~200万円と言われています。
映画では、超大作の主演クラスで1000万円を超えることもあるようですが、通常の場合は1本300万円位だと言われています。
次に上白石萌音さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
上白石萌音の年収に占めるドラマ出演の収入は?
上白石萌音さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- 青天を衝け(2021年3月21日 – ) – 篤君(天璋院)
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年1月12日 – 3月16日、TBS) – 主演・鈴木奈未 役
- 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(2021年11月2日 – 12月22日、NHK大阪) – 主演・橘(雉真)安子 役(深津絵里、川栄李奈とのトリプル主演)
- 忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(2021年12月4日・11日、NHK BSプレミアム / NHK BS4K) – ヒロイン・お岸 役
俳優としてのドラマ収入は以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
上白石萌音さんは2021年、判明しているだけでも出演数を入力つのドラマに出演し、出演回数は60回以上の予想です。上記の相場で計算すると
150万円(1話あたりの出演料)×60回(撮影本数)=9,000万円
9,000万円(年収)÷12(ヶ月)= 約750万円(月収)
上記の計算から月収約750万円と予想できます。
上白石萌音の年収に占める映画出演の収入は?
上白石萌音さんは映画にも出演されています。
2021年の出演作品はありませんでした。
今後どのような作品に出演するのか注目ですね!
上白石萌音の年収に占めるテレビ出演の収入は?
上白石萌音さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
-
あさイチ
-
土曜スタジオパーク『カムカムエヴリバディ』特集in岡山▽ゲスト 上白石萌音
-
2021 FNS歌謡祭・第2夜【司会:相葉雅紀 桑田佳祐スピッツあいみょん】
-
第100回全国高校サッカー選手権大会 茨城決勝
-
東大王×世界くらべてみたら合体4時間SP!世界のSDGsをくらべてみたら
- 他多数
上白石萌音さんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも約60回でした。
10万円(1番組の出演料)× 60回 = 600万円
600万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約50万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収50万円と予想できます。
上白石萌音の年収に占めるCM出演の収入は?
上白石萌音さんはCMにも出演しています。
2021年のCMは以下のとおりです。
-
高橋書店
-
みずほ銀行
-
サントリー『伊右衛門・特茶』
-
第一三共ヘルスケア
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×4(CMの数)=6,000万円(年収)
6,000万円(年収)÷12(ヶ月)=約500万円(月収)
上記の計算から月収約500万円と予想できます。
上白石萌音のCM動画
上白石萌音の年収に占めるYouTube収入はいくら?
YouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから人物名を入力さんの再生回数と収入を割り出してみました
「上白石萌音」
総再生回数は約2200万回。(2022年1月時点)
1再生0.1円だとして計算すると、約220万円前後。
2015年から開設しているチャンネルです。
企業案件などもありませんでしたので今回は収入には含みません。
上白石萌音の年収に占める音楽活動の収入は?
音楽活動もしている上白石萌音さん。
CD売り上げや楽曲のダウンロードなども収入に関わってくると思われます。
著作権の印税
テレビやラジオで楽曲を使う時には使用料を支払うことになっています。
カラオケの印税
カラオケも印税があります。
・歌手 一曲 1~3円
・作詞作曲 1~3円
一曲歌われるごとに金額か発生します。
こちらも年収に関わってくると思われます!
上白石萌音の年収に占めるインスタグラム収入は?
フォロワー数は2022年1月現在、105万人。
企業案件などはありませんでしたので、今回は収入には含みません。
可愛らしい写真がたくさんですのでチェクしてみてくださいね!
上白石萌音の月収はいくら?
上白石萌音さんのこれまでの年収予想を月収にしてみると
- ドラマ出演 約750万円
- テレビ出演 約50万円
- CM 約1250万円
月収予想は2050万円以上という結果になりました。
ここに音楽活動の収入も加わればもっと高額になりますね!
上白石萌音の自宅は?
妹とお互いの大学に通いやすい場所?
妹で女優の上白石萌歌さんと一緒に住んでいる上白石萌音さん。
上白石萌音さんの中野キャンパスと、上白石萌歌さんの白金台キャンパスから通学しやすいところを考えます。
両方のキャンパスの通学しやすい範囲内に上白石萌音さんの自宅がある可能性は高いと予想。
「渋谷区」や「新宿区」辺りが可能性高いと思われます!

まとめ
上白石萌音さんの年収や月収などの気になる情報を調査しました。
まとめると
- 年収予想は2億4,600万円以上!
- 月収予想は2,050万円以上
- 妹、上白石萌歌さんと同居
となりました!
今後の活躍からも目が離せませんね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。