歌手として活動している華原朋美さん。
たくさんのヒット曲を出し、「ともちゃん」という愛称で親しまれましたね。
現在では、新しい曲を出すことはないですが、テレビ番組やイベントに出演するなどして、活躍しています。
そんな華原朋美さんですが、年収はどのくらいあるのでしょうか?
そこで、今回は、華原朋美さんの気になる年収や月収について調査してみました。
また、自宅や愛車についてもご紹介するのでぜひ最後までご覧ください。
華原朋美の年収は2,356万円?ギャラはどれくらい?
華原朋美さんの年収は2,356万円と考えられます。
華原朋美さんの収入源は大きく分けて5つあります。
- テレビ番組出演
- YouTube
- 書籍、写真集印税
- アーティスト印税
- イベント出演
これによって華原朋美さんの年収は2,356万円だと予想できます。
華原朋美の年収に占めるテレビ出演の収入は?
華原朋美さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- フジテレビ「アウト×デラックスSP」
- フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」
- TBS「お笑いの日」
- BS日テレ「第5回ももいろ歌合戦 〜届け!希望の彼方へ〜」
華原朋美さんの出演番組は、判明しているだけでも4回でした。
40万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約3万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収3万円と予想できます。
華原朋美の年収に占めるYouTube収入はいくら?
華原朋美さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから華原朋美さんの再生回数と収入を割り出してみました。
動画投稿頻度は平均で月3回ほど、再生回数は1本当たり6〜443万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約68万円前後。
単純計算で、(月収)68×12ヶ月=(年収)約816万円という計算になりました。
バズった動画は?
人気ベスト3の動画を見ていきましょう。
1、謝罪をもうしあげます。
こちらの動画では、誤解による発言の謝罪をしています。
443万回再生を超えています。
2、ヤフコメさんへ
こちらの動画では、Yahooのコメントに言及しています。
159万回再生を超えています。
3、Tomos キッチン 夕飯編 ❤️
こちらの動画では、料理をしています。
125万回再生を超えています。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。
依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年3月)での登録者数で計算した結果になります。
華原朋美さんは、現時点で登録者数は12.1万人とかなりの登録数がいます!
華原朋美の年収に占めるアーティスト印税収入は?
みなさんも知っているように、華原朋美さんは過去にヒット作を多数出しています。
今でもカラオケでたくさんの方に歌われていることでしょう。
アーティスト印税は、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じて、アーティストがもらえる印税のことを指しますが、取り分はだいたい1~3%と言われています。
以下参照
アーティスト印税とは、レコード会社との契約でCDが売れた枚数に応じてアーティストがもらえる印税のことを指します。その取り分はだいたい1~3%といわれており、メンバーがいる場合は、それを人数分に分けます。
引用元:https://magazine.tr.mufg.jp/90103
また、華原朋美さんはカラオケの印税があります。
カラオケの印税でアーティストが歌手として貰える印税は、1曲あたり1~3円ほどといわれています。
上記の情報からここでは、1,000万円の収入と仮定しましょう。
華原朋美の年収に占める写真集の印税収入は?
華原朋美さんは、
- 未来を信じて
- 苦あり楽あり―未来を信じて〈Part2〉
- 華原朋美を生きる。
- Crystallize
- 華原朋美BOX CrystallizeII
を出版されています。
また、共著で、
- ショウビズ
を出版されています。
華原朋美さんは、書籍、写真集を合わせると、6冊も出版されているのですね。
ここでは、200万円の収入と仮定しましょう。
華原朋美の年収に占めるイベント出演収入は?
華原朋美さんは、さまざまな音楽イベントに出演しています。
例えば、「スペシャルディナーショー」、「バースデークルーズ」などさまざまなイベントが行われました。
詳しいギャラについてはわかっていませんが、ここでは300万円と仮定しましょう。
華原朋美の月収はいくら?
これまで計算した年収をまとめると、
- テレビ番組出演収入:約3万円
- YouTube収入:約68万円
- アーティスト印税収入:約83万円
- 書籍、写真集の印税収入:約17万円
- イベント出演収入:約25万円
となります。
よって、華原朋美さんの月収は約196万円と予想できました!
華原朋美の自宅や愛車は?
華原朋美さんの自宅や愛車が気になりますね。
早速見ていきましょう。
自宅
華原朋美さんは、都内屈指の高級住宅街に聳え立つ1億5,000万円近くする物件に住んでいるようです。
2020年に購入したようで、警備員も常駐しています。
さすがは、90年代の歌姫ですね。
愛車
華原朋美さんの愛車については、調べてみましたが、残念ながら情報は見つかりませんでした。
しかし、2歳の息子さんに将来乗れるからという理由で、フェラーリをプレゼントしたと話していました。
2歳ということで、まだまだ運転は先のことなので、もしかしたら華原朋美さんが乗っている可能性もありますね。
まとめ
華原朋美さんの年収は2,356万円と予想できました!
華原朋美さんは、最近はテレビ番組に出演することも多く、YouTube、イベントなどさまざまな活動をしているのですね。
今後の活躍も期待しましょう!