メンバー全員がYouTube登録者数70万人以上を誇る新感覚グループ「すとぷり」をご存じですか?
10代の若者を中心に人気を博し、YouTubeやニコニコ動画でのライブ配信やアーティストとして大活躍中です!
今回はそんなすとぷりメンバーの一人、ジェルくんの気になる年収や月収について調査していきます。
ジェルくんの年収は2億2000万円?
ジェルくんの年収は2億2000万円以上と考えられます。
ジェルくんの収入源は大きく分けて3つあります。
- YouTube
- ツイキャス
- グッズ
個人だけでなく、すとぷりメンバーとしても活躍しているジェルくんですが、とにかくフォロワー数が凄まじいんです!
これによってジェルくんの年収は2億2000万円以上だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
ジェルくんの年収に占めるYouTube収入はいくら?
ジェルくんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからジェルくんの再生回数と収入を割り出してみました
「ジェルちゃんねる」
動画投稿頻度は平均で月21回ほど、再生回数は1本当たり70〜500万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約1050万円前後。
単純計算で、(月収)1050万円×12ヶ月=(年収)約1億2600万円という計算になりました。
また、ジェルくんはすとぷりメンバーでもあるため、すとぷりちゃんねるからも収入が見込まれます。
「すとぷりちゃんねる」
動画投稿頻度は平均で月10回ほど、再生回数は1本当たり60〜1000万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約1000万円前後。
単純計算で、(月収)1000万円×12ヶ月÷(メンバー数)6人=(年収)約2000万円
上記2チャンネルを合計し、ジェルくんのYouTubeの広告収入は1億4600万円という予想になりました!
バズった動画は?
ジェルちゃんねるの中で再生回数が多い動画を3つご紹介します。
【アニメ】ジェルと遠井さん別れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こちらの動画は、なんと脅威の989万回再生!
1000万回再生に到達しそうですね。
笑ってはいけない「はじめてのおつかい」がやべえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こちらの動画も836万回再生と圧巻です!
爆笑珍回答まとめ動画がマジ草WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こちらのまとめ動画は700万回再生超え!
ジェルくんの年収に占めるツイキャスの収入はいくら?
ジェルくんは、キャス主としてライブ配信もしています。
ジェルくんには2021年11月現在27万人以上のサポーターがいます!
実は、ツイキャスもYouTubeと同じように収益化ができるんです。
さっそく見ていきましょう!
ツイキャス年収①動画再生回数
ツイキャスはYouTubeよりも単価が高く、1再生あたり約3円の収益があると言われています。
このことからジェルくんの再生回数と収入を割り出してみました
「ジェル@すとぷり」
ライブ配信の頻度は平均で月7回ほど、再生回数は1回当たり10〜16万回。
1再生3円だとして計算すると、月収約336万円前後。
単純計算で、(月収)336万円×12ヶ月=(年収)約4032万円という計算になりました。
ジェルくんのツイキャスの収入は約4032万円という予想になりました!
ツイキャス年収②投げ銭
ツイキャスには投げ銭機能がついており、配信者に70%が還元されます。
投げ銭には500円と1000円があり、ジェルくんのサポーター数やライブ視聴者数を考えるとこちらも大きな収入源となりそうです。
ジェルくんの年収に占めるTikTok収入はいくら?
ジェルくんは2021年11月現在180万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
Tik Tok年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
ジェルくんのTikTok
@jel__official
「ジェルくん」
フォロワー数180万人です!(2021年8月現在)
再生回数はどれも10万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のジェルくんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
Tik Tok年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがジェルくんにも当てはまるとすれば、一件につき180万円の報酬を得ることになりますね。
Tik Tok年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
ジェルくんの年収に占めるグッズの収入は?
ジェルくんは、すとぷりメンバーとしても活動しており、オフィシャルサイトからはライブグッズやDVDが販売されています!
グッズの公式販売サイトは↓よりどうぞ
グッズの利益率が50%で、動画の視聴者1割が1000円分グッズを購入したと仮定すると約4500万円の収益になると予想できます。
ジェルくんの月収はいくら?
- YouTube 約1200万円
- ツイキャス 約330万円
- ライブグッズ 約370万円
それぞれの収入を合計したところ、ジェルくんの月収は約1900万円という予想になりました!
ここにメディア出演なども加われば、さらに多い収入額になると思われます。
まとめ
ライブ配信や動画投稿など、個人でもグループでも大活躍中のジェルくん!
今回はそんなジェルくんの年収や月収についてご紹介しました。
今後の活躍も楽しみですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント