ひまひまチャンネルさんをご存知でしょうか?
ひまひまチャンネルさんとは、今話題の原宿発のYouTuberさんです。
主に小学生カルチャーの商品レビューや家族でお出かけ動画など大人からは見えない目線や感覚の動画が特徴です。
そんな今話題の中学生YouTuberひまひまチャンネルは一体どのくらい稼いでいるのか??気になりましたので
ひまひまチャンネルの年収や月収について調査していきたいと思います!!
ひまひまチャンネルの年収は800万円??
ひまひまチャンネルさんの年収は約800万円と考えられます。
ひまひまチャンネルさんの収入源は大きく分けてつあります。
- YouTube
- TIK TOK
メインの収入源はYouTubeとなっていて、ひまひまチャンネルさんのYouTubeの動画累計再生が3億9594万9257回となっており、一動画あたりの22万5483回と言われております。
1回あたりの動画再生数では上記でご紹介した年収にはいかないとは思いますが、人気のスライムの動画は再生回数547
万回なので人気動画など収入を合わせると相当な金額を稼いでいると予想できます。
スライムの動画に関しては後にほど紹介したいと思います。
これによってひまひまチャンネルの年収は800万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
ひまひまチャンネルの年収に占めるYouTube収入はいくら?
ひまひまチャンネルさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの
収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20
万円となる。引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことから〇〇さんの再生回数と収入を割り出してみました
動画投稿頻度は平均で月60回ほど、再生回数は1本当たり10万回〜30万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約万円前後。
単純計算で、(月収)10万×12ヶ月=(年収)約120万円という計算になりました。
ここでは再生回数1回につき0.1円で計算させて頂いていますが、再生単価は変動しますのでもっと稼いでいる可能性が
高いと思われます。
バズった動画は?
巨大スライム作り
動画再生回数は547万回です。 大きいスライムって小さい頃憧れましたよね!
hinataちゃんと女子トークしながら スライムパレット作り♪
動画再生回数は313万回です。
スライムを作る様子と現役女子中学生の リアル女子トークが聞けます!
ひまーるが大ケンカまさかの Rちゃん号泣!その時2人のママは?!
動画再生回数は270万回です。 友達と喧嘩してしまいママも困ります。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼さ
れ、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場
単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028</sp an>
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上
記の情報を元に金額を割り出してみました!
37万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約37万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年8月)での登録者数で計算した結果になります。
ひまひまチャンネルの企業案件動画を紹介!
・総合百科事典ポプラディア(株式会社ホプラディア)
ネタ切れによる毎日投稿が終わるというタイトルは気になりますよね。
逆にどのようなものが動画を思いつくのか見物です。
こちらの動画の再生回数は7.1万回です。
ひまひまチャンネルの年収に占めるTikTok収入はいくら?
ひまひまチャンネルさんは2021年8月現在22万
人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとし
て使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
ひまひまチャンネルのTikTok
フォロワー数22万人です!(2021年8月現在)
動画投稿頻度は平均で月25回ほど、再生回数はどれも15万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のひまひまチャンネルさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
ということになりますよね!
もしこれがひまひまチャンネルさんにも当てはまるとすれば、一件につき22万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト
(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
TIK TOKではやはりダンスの動画など楽しそうに動画を撮られてる印象です。ショート動画を上手く撮れる所もすごくセンスを感じますよね。
ひまひまチャンネルの年収に占めるコラボブランドの収入は?
https://twitter.com/himahima_chan/status/1364131537092968452ひまひまチャンネルさんはrepipi armarioという服のブランドとコラボしています。
uuum所属選ばれた4人の中の1人です。
repipi armarioとは11歳から15歳の女性をターゲットとしたちょっと背伸びをしたいという女性に人気だそうです。
もしかしたらひまひまチャンネルさんは小学生から中学生の中では憧れの存在の方なのかも知れませんね。
こちらは具体的な金額を予想するのは困難な為、収入としてカウントしていません。
ひまひまチャンネルの年収に占めるインスタグラムの収入は?
ひまひまチャンネルさんはインスタもしています。
インスタの投稿頻度はYouTubeなどに比べると少ないように思われます。
お父さんとのプリクラが投稿されていたりするので親子関係も良好なんですね。
見ていたらほっこりしました。
ちなみにインスタでは企業案件を受けている感じかありませんでしたので広告収入はないと思われます。
ひまひまチャンネルの月収はいくら?
ひまひまチャンネルの月収もまとめてました。
- YouTube 約10万円
- TIK TOK 22万
上記の金額と予想しました。
合わせると月収30万〜40万です。
コラボブランドに関しては具体的な金額は予想出来ない為、収入としてカウントしていません。
まとめ
最後まで見られた方はひまひまチャンネルさんの事を良く知れたと思います。
最近はスマートフォンの普及が小学生でも持っていて当たり前の時代です。
もしかすると自分の子供もYouTubeなどで稼ぐ事ができたら親もとても助かりますよね。
教育の一環として小さい頃からひまひまチャンネルさんのような動画を子供に見せるのもありかもしれませんね。
コメント