2014年にYouTubeチャンネルを開設し、現在のチャンネル登録者は『57.6万人』
累計の視聴回数はなんと!!!5億再生を超えている、今話題の「ドズル社」をご存知ですか?
【ドズル】【ぼんじゅうる】【おんりー】【おおはらMEN】【おらふ】のメンバーで構成される、5人組ゲーム実況者グループ。
今なお人気高騰している、そんな「ドズル社」の、気になる〝お金事情〟について徹底的に深掘っていきたいと思います!
ドズルの年収は2000万以上!?
ドズルさんの年収は2000万円以上と考えられます。
ドズルさんの収入源は大きく分けて6つあります。
- YouTubeの広告収入
- ドズ主プロジェクト
- YouTubeコンサル業
- スーパーチャット(投げ銭)
- TikTok
- ブランドのプロデュース
これによってドズルさんの年収は2000万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
ドズルの年収に占めるYouTube収入はいくら?
ドズルさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからドズルさんの再生回数と収入を割り出してみました
「ドズル社」
動画投稿頻度は平均で月83回ほど、再生回数は1本当たり平均約15万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約万円前後。
単純計算で、(月収)125万円×12ヶ月=(年収)約1500万円という計算になりました。
まず「YouTubeの広告収入」です。
1番の収入の根源は、2014年チャンネル開設の〝YouTube〟ですね。
チャンネル登録者は現在で、『57.6万人』にまで登り、再生回数は5億再生超えという脅威的な数値。
1再生『0.1』円と計算しても、とんでもない数字です。
バズった動画は?
「ドズル社」チャンネル、再生回数が多い動画ベスト3を紹介!
1.【クラロワ】プリンセスをクローンで増やしたら大変なことになった!
・4年前の動画ですが、現在なんと220万再生超え!!!
2.【クラロワ】トロフィー0からレジェンド3800に行くまで終われません!【前編】
・こちらの再生回数も、142万回と脅威的な数字!!!
3.Fortnite逃走中〜ハンターから逃げ切れ〜【フォートナイト】
・フォートナイト動画は、140万再生突破目前!!!(現在139万回)
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
57.6万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約58万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2021年11月)での登録者数で計算した結果になります。
提供 Vespa Inc.
提供 SuperCell Oy
YouTubeの企業案件を、以下の図式で計算してみます!
【〝登録者(57.6万人)〟 + 企業案件単位(今回の相場単価1円として) =約58万円】
*企業案件を受ける度に、1案件【約58万円】の収入を毎度得る事になるでしょう♪
年収③YouTubeライブスーパーチャット収入
続いては「スーパーチャット」です。
こちらは、YouTubeライブでの収入となりますね!
メンバーの【ぼんじゅーる】さんは、【ヒカキン】さんに次ぐ、スパチャ2位も獲得された経験もあるので、社長である【ドズル】さんも、多くの金額のスーパーチャットを獲得されています。
年収④YouTubeコンサル業の収入は?
そして、ドズルさんは「YouTubeコンサル」もされています。
例えば、伸び悩んでいるYouTuberや、自社製品の売り上げをもっと伸ばしたいと思っている企業さんなどに対し、マーケティングなどのお手伝いをしています。
確かな実績があるので、依頼の本数も多いと予測されます。
ドズル社の年収を占めるドズ主プロジェクトの収入はいくら?
・次に「ドズ主プロジェクト」とは何か?簡易的にご説明すると、
月額「480円(7日間無料)」に加入すると、様々な特典が与えられます。
素のドズルさんを見れる動画配信や、オフ会に参加できるなど、ファンからすれば、
安いとも言える値段なので、プロジェクト参加する方も多いはずです。
ドズルの年収に占めるTikTok収入はいくら?
ドズルさんは2021年8月現在18万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
ドズル社のTikTok
@dozle
「ドズル社」
フォロワー数18.7万人です!(2021年11月現在)
動画投稿頻度は毎日投稿していて、再生回数はどれも10万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のドズルさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがドズルさんにも当てはまるとすれば、一件につき18万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
ドズルの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
「ドズル社」では、数々のオリジナルブランドをプロデュースされています。
『Tシャツ』・『パーカー』・『缶バッチ』など、数々の商品があるので、こちらも収入にプラスしていくと思われます!
人物名を入力の月収はいくら?
今までご紹介した、月収を簡単にまとめてみますと・・・
- YouTube広告収入 約125万
- YouTube企業案件 約57万
- TikTokの企業案件 約18万
合計金額 200万
その他、「自社ブランド」や「ドズ主プロジェクト」などの収益も加算されるので、「ドズル」さんの月収は、毎月〝200万以上〟という事になるかと思われます。
素晴らしいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はドズル社の社長である「ドズル」さんに焦点を当てましたが、ドズルさんだけでも、ものすごい金額を稼がれているので、メンバー全員の年収などを合わせたら、とんでもない数字になりますねw
「ドズル社チャンネル」は、収益の他、これからどんどんと知名度を獲得されていくと思うので、これからも「ドズル社」に大注目です!最後までお読み下さり、ありがとうございました!