上野行雄さんと松下宣夫さんで結成されているお笑い芸人「デニス」をご存知ですか?
同期には、「おかずクラブ」や「横澤夏子」がいます!
2010年からM-1グランプリに毎年出場しており、優勝歴はないものの芸人としての知名度を年々上昇させているコンビです。
そんなデニスのお二人の収入源などについて、ご紹介をしていきます。
デニスの年収は240万円?ギャラはどれくらい?
デニスさんの年収は240万円と考えられます。
デニスさんの収入源は大きく分けて2つあります。
- テレビ出演
- YouTube広告収入
テレビ出演の他、お二人はYouTubeチャンネルを立ち上げており、そちらでも収入を得ていることが分かりました。
これによってデニスさんの年収は240万円だと予想できます。
ギャラはどれくらいなの?
テレビ出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
ゴールデンタイムのMCとなれば50万円を超えることもあるようです。
次にデニスさんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
デニスの年収に占めるテレビ出演の収入は?
デニスさんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
- かまいガチ
- 声優パーク
- 村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
- 「戦闘中」放送直前スペシャル
- 昼めし旅
デニスさんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけで計6回でした。
10万円(1番組の出演料)× 6回 = 60万円
60万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約5万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収5万円と予想できます。
デニスの年収に占めるYouTube収入はいくら?
デニスさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからデニスさんの再生回数と収入を割り出してみました。
「デニスの怖いYouTube」
動画投稿頻度は平均で月5回ほど、再生回数は1本当たり20〜79万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約15万円前後。
単純計算で、(月収)15×12ヶ月=(年収)約180万円という計算になりました。
都内の心霊スポットや心霊廃墟の探索をメインに動画を投稿しているチャンネルになっています。
デニスのお二人以外にも芸人仲間を迎えて一緒に動画を盛り上げている回もありますよ!
バズった動画は?
心霊現象を取り扱った動画が多い中、実際にその現場に行ってみたという動画は視聴回数が多かったです!
定番である学校の怪談話も人気がありました。
1【心霊】都内最恐心霊スポット!行雄が1人で検証でガチギレ・・・
怖いけれどもなんだか面白いこの廃墟に上野行雄さんが1人で検証に行きますが、そこでの様々な現象と笑いのコラボに思わず笑ってしまう動画です!
20万回再生数を誇る人気動画になっています。
2【心霊】都内最恐!YouTube初潜入!霊障起こりまくりでした【前篇】
こちらはちょっぴり見ていても怖いなと思ってしまう動画になっているので、心霊好きな方やオカルト好きな方にはおすすめです!
40分もある動画になっていますが、見ているとあっという間ですよ。
3【閲覧注意】幽霊の溜まり場!?心霊スポットで1泊2日検証!前編【ホラー|デニ怖】
心霊ロケで不気味な音も所々入り混じっているのに、面白さもあり引くに引けずつい見入ってしまう動画になっています。
こちらは、中編・後編と続くので気になる方・興味のある方はぜひご覧ください!
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
17万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約17万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年3月)での登録者数で計算した結果になります。
今回は、企業案件を扱っている動画はありませんでした。
デニスの年収に占めるTikTok収入はいくら?
デニスさんは2021年8月現在18万人以上のフォロワー数です!
TikTokの収益化は実装されたばかり
まず、TikTokなのですが、日本では2021年3月に収益化の仕組みが始まったばかりです。
他のSNS、YouTubeやInstagramのように広告収入や投げ銭で収入を得られるようですが、まだまだその仕組みは明らかになっていません。
今までのTikTokは、事務所に所属するきっかけになったり、YouTubeなどへの誘導のツールとして使われていることが多かったようですね。
年収①広告収入
TikTokの広告は
・起動時の画面広告
・タグチャレンジ広告(#チャレンジ)
・インフィード広告(おすすめ投稿に表示)
が、あることが確認されています。
これらに起用、掲載されることで大きな収入へつながるようです。
デニスのTikTok
@deniss_aruaru 【クラブで声かける勇気なくて男だけではしゃぐ奴】#クラブあるある #クラブシリーズ #自分達は楽しいと言い聞かせる #女子へのアピールも含む #デニス #再アップ
「デニス」
フォロワー数18万人です!(2021年8月現在)
動画投稿頻度は平均で月3回ほど、再生回数はどれも40万回以上再生されています。
TikTokでも大きな影響力を持つ代表的な存在のデニスさんですので、TikTokの収益化が始まったことで、収入も大幅にアップしたのではないでしょうか。
年収②企業案件収入
TikTokのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしいと依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
タグチャレンジ広告も存在しており、人気TikTokerを起用することも多いようです。
こちらの動画を見てみると、ヒロトさんは30万人のフォロワーがいたときに受けた案件の金額が30万円だったと話しています。
これを参考にすると、
・フォロワー数×1円=報酬
ということになりますよね!
もしこれがデニスさんにも当てはまるとすれば、一件につき18万円の報酬を得ることになりますね。
年収③投げ銭
2021年3月に日本でも実装開始したTikTokの投げ銭機能
「TikTok LIVE Gifting(ギフティング)」でも収益が入る仕組みが開始されました。
こちらの機能、日本のユーザーからだけでなくはもちろんですが、海外のユーザーからもギフト(投げ銭)を受け取ることができるんだとか!こちらも大きな収入源となりそうです。
Tik Tokのアカウントは確認できたものの、2021年8月を最後に更新はされていませんでした。
よって収入には含んでいません。
デニスの年収に占めるインスタグラム収入は?
インスタグラムの方では、現在約1万人のフォロワー数を獲得していました。
しかし、2021年6月を最後に更新はされていませんでしたので、収入には含んでいません。
デニスの月収はいくら?
- テレビ出演 約5万円
- YouTube広告収入 約15万円
上記を合計すると、月収は約20万円であることが分かりました。
デニスの自宅や愛車は?
上野行雄さんと松下宣夫さん共に自宅や車を所有しているのかどうかについて、情報が残念ながらありませんでした。
今後テレビ等を通して何らかの新しい情報が得られることに期待したいと思います!
まとめ
芸人としての活躍を徐々に積み重ね、人気が高まっている様子が分かりました。
テレビのお仕事の他、YouTubeでも安定した収入を得ていることから、益々視聴回数も増えるのではないでしょうか?
今後のお二人の活躍からも、目が離せませんね!