みなさんは、ARuFaという人物をご存知でしょうか?
もしかしたら、一部の人は、彼が有名であることを知っていることでしょう。
ARuFaという人物を、Youtubeで知った方もいると思いますが、実は、ARuFaさんはブロガーです。
動画のジャンルとしては、ネタ系動画が多く、根強い視聴者ファンがいます。
今回は、ARuFaさんの年収と月収について、見ていきましょう。
ARuFaの年収は1000万円?
割れたアンパンマンチョコを下からライトで照らしてみたら、自爆直前のビッグバンマンになってしまった pic.twitter.com/3zZhvcyTmg
— ARuFa (@ARuFa_FARu) December 9, 2021
ARuFaさんの年収は1000万円と考えられます。
ARuFaさんの収入源は大きく分けて3つあります。
- ライター
- Youtube
- グッズ
ARuFaさんがブロガーということは、お話しました。
運営ブログは月間300万PVもあるそうです。
ただし、ブログの広告収入、いわゆるアフィリエイトは一切行っていないそうです。
その代わり、ARuFaさんは、株式会社バーグハンバーグバーグに勤めているライターなので、その収入があります。
また、Youtubeにおいては、チャンネル登録者数70万人を超えていて、動画の再生回数も非常に多いです。
そして、グッズを販売しているので、収入については、十分多いことが考えられます。
これによってARuFaさんの年収は1000万円だと予想できます。
次にYouTubeでの収入について詳しく説明していきます!
ARuFaの年収に占めるYouTube収入はいくら?
卒業式の筒鳴らしガチ勢 pic.twitter.com/lDM7A7IBnY
— ARuFa (@ARuFa_FARu) April 16, 2022
ARuFaさんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからARuFaさんの再生回数と収入を割り出してみました
「ARuFa」
動画投稿頻度は平均で月3回ほど、再生回数は1本当たり70〜200万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約60万円前後。
単純計算で、(月収)60万×12ヶ月=(年収)約720万円という計算になりました。
動画の時間が1分以内のものが多く、広告のついているもの、ついていないものとありますが、どの動画も再生回数が多いため、安定的な視聴者がいることが分かります。
また、ブログメインなので、動画投稿に頻度は高くない印象です。
バズった動画は?
ARuFaさんのチャンネルでは、どの動画も人気ですが、その中でもTOP3を見ていきましょう。
はじめて呪文詠唱が成功した動画
だれもが一度が憧れたアレをしています。
エイプリルフールに妹に送った動画
2020年4月1日にARuFaさんが妹に送った動画です。
見たことある内容だと思いますが、おそらく、元ネタはARuFaさんでしょう。
シャボン玉を逆再生すると、HPを吸収してる動画が撮れる
こちらも面白い動画ですよね。
ARuFaさんはいわゆるネタ系の動画を多く投稿しています。
見ていてとても楽しいです。
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
75.5万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約75.5万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年5月)での登録者数で計算した結果になります。
ご自身のチャンネルには案件動画はありませんでしたが、他の方の案件動画には出ているようです。
ARuFaの年収に占めるプロデュースブランドの収入は?
何かと部屋にいることが多いので、いっそ部屋の中でしか着れない/使えないようなデザインの『ARuFa公式グッズ(室内用)』を制作しました。SUZURIにて販売中です!
色数も豊富なのでプレゼントにも是非!
※一応普段使いできるものもご用意しましたARuFaの公式グッズ屋さんhttps://t.co/awmV4qlcum pic.twitter.com/XQJfO2A15f
— ARuFa (@ARuFa_FARu) April 13, 2020
ARuFaさんは、SUZURIにて、グッズ販売をしています。
グッズでお馴染みのTシャツをはじめ、帽子やトートバッグなど豊富な品揃えです。
グッズの収入は、1か月の間に1つの商品が100品売れた場合で予想することができます。
お姫様(絵画調)スタンダードTシャツ:3432円(税込)
3432(単価)×100(1か月の売り上げ数)=342300
約30万円の売り上げとなり、ここから1割が収入に当てはまると考えると、
34320×10%=34320
約3万円の収入となります。
豊富な品揃えなので、3万円以上の収入があるということですね。
ARuFaの月収はいくら?
- YouTube広告収入:約60万円
- ライター:約28万円
- グッズ収入:約3万円以上
ARuFaさんの月収ですが、上のようになります。
ライター収入については、調査したところ、会社の平均年収が出てきましたので、年収を12ヶ月で割って出しています。
これまでの収入を合計すると、月収は91万円となり、年収は1092万円と、はじめの予想通りとなります。
ですが、ARuFaさんは以下のように述べています。
「そんなに収入があったら、1400円のコート、900円のスニーカーなんて買ってないですよ笑」
この発言から、やはり、会社の平均年収の約300万円がARuFaさんの年収なのではないでしょうか?
まとめ
今回は、ARuFaさんの年収と月収について見ていきました。
注目度の高い方なので、今後どんなコンテンツを見せてくれるのか楽しみですね。
今後の動向に期待です。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!