みなさん、こんにちは!
新木優子さんはドラマやCMなど様々なところで目にする女優さんですね。
新木優子さんといえば代表作が映画『コードブルー』、ドラマ『モトカレマニア』でとても話題になりました。
アサヒビールのCMにも出演されていてとても注目されている女優さんです。
そんな彼女の年収はいったいいくらなのか、気になる情報を調査していきます!
新木優子の年収は8900万円?ギャラはどれくらい?
新木優子さんの年収は8900万円以上と考えられます。
新木優子さんの収入源は大きく分けて4つあります。
- ドラマ出演
- テレビ出演
- モデル
- CM
女優やモデルとして幅広く活躍している新木さん!
これによって新木優子さんの年収は8,900万円以上だと予想できます。
ギャラはどれくらいなの?
俳優、女優のギャラについて以下のような情報がありました。
バラエティー番組と同様にドラマもコスト削減が進んでおり、連ドラの主演俳優のギャラは、「かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています」という。10話で合計1000万~2000万円のギャラとなるが、低視聴率のイメージダウンを避けるため、最近は主演をやらせたがらない事務所が増えている。男女ツートップやチームもの、群像劇のドラマが増えているのはそのためだ。
映画のギャラは一般にゴールデンの連続ドラマより安いとされてきたが、ヒットが見込める大作の場合は例外だという。「ベストセラー原作」で「東宝系」、「テレビ局製作」の大作という条件がそろえば、主演俳優のギャラは1000万円、2番手でも500万~700万円という。
引用元:エンタウォッチング
上記の記事を見て分かるように、連続ドラマの主演俳優・女優のギャラの相場は1話100万円~200万円と言われています。
映画では、超大作の主演クラスで1000万円を超えることもあるようですが、通常の場合は1本300万円位だと言われています。
次に新木優子さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
新木優子の年収に占めるドラマ出演の収入は?
新木優子さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- ボクの殺意が恋をした(2021年7月4日 – 9月12日、日本テレビ) – ヒロイン・鳴宮美月 / 葉山葵 役
俳優としてのドラマ収入は以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
新木優子さんは2021年、判明しているだけでも1つのドラマに出演し、出演回数は10回以上の予想です。上記の相場で計算すると
150万円(1話あたりの出演料)×出演回数を記入(撮影本数)=1,500万円
1,500万円(年収)÷12(ヶ月)= 約125万円(月収)
上記の計算から月収約125万円と予想できます。
新木優子の年収に占める映画出演の収入は?
新木優子さんは映画にも出演されています。
2021年の出演作品はありませんでした。
今後どのような作品に出演するのか注目ですね。
新木優子の年収に占めるテレビ出演の収入は?
新木優子さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。
2021年
-
シューイチ
-
I LOVE みんなのどうぶつ園SP 中岡自宅で保護犬を飼う&土屋太鳳の新企画
-
スッキリ
-
ZIP!
-
ヒルナンデス!
- バゲット
- 他多数
新木優子さんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも約20回でした。
10万円(1番組の出演料)× 20回 = 200万円
200万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約17万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収17万円と予想できます。
新木優子の年収に占めるCM出演の収入は?
新木優子さんはCMにも出演しています。
2021年のCMは以下のとおりです。
-
アサヒビール
-
ZOZO
-
明治
-
エーザイ
ギャラは公表されていませんが、仮に1本あたりの収益が1,500万円だとすれば
1,500万円(1本あたりの収益)×4(CMの数)=6,000万円(年収)
6,000万円(年収)÷12(ヶ月)=約500万円(月収)
上記の計算から月収約500万円と予想できます。
新木優子のCM動画
新木優子の年収に占めるモデルの収入は?
新木優子さんはnon-noの専属モデルです。
雑誌モデルの場合
専属モデルの場合は、雑誌の出版社と専属契約を結ぶので、安定した給料を得ることができます。
女優として活躍したり、CMに出たりなどして活躍している人の場合は、契約の際に数百万円単位でお金が動き、1回の撮影で何十万円も稼ぐという人も少なくありません。
一方、一般的なモデルの場合には一回の撮影料が数千円から数万円が相場のようです。
専属契約料としてひと月につき20〜30万円で契約します。さらに、撮影があるたびに撮影料として、例えば5〜10万円をいただくことができ、雑誌関連のギャラのみで月に5〜60万円を稼ぐことのできるモデルだっています。
このことから、今回は月に100万円の収入があると仮定して予想します。
・100万円×12ヶ月=1200万円
モデルの年収予想は1200万円になりました!
新木優子の年収に占めるプロデュースの収入は?
誕生日記念でプロデュースグッズを販売するそうです!
ぜひチェックしてみてくださいね。
新木優子の年収に占めるインスタグラム収入は?
新木優子さんのInstagramのフォロワー数は2022年1月現在、438万人。
企業案件などはこちらの1件しかありませんでしたので、今回は収入には含みません。
可愛らしい写真がたくさんですのでチェクしてみてくださいね!
新木優子の月収はいくら?
新木優子さんのこれまでの年収予想を月収にしてみると
- ドラマ出演 約125万円
- テレビ出演 約17万円
- CM 約500万円
- モデル 約100万円
月収予想は742万円以上という結果になりました。
新木優子の自宅や愛車は?
親友の近所で一人暮らし!?
新木優子さんの実家は板橋区にあるようで、デビューしてからも実家に住んでいたそうですよ。
2019年頃に実家を出て一人暮らしをスタートようです。
はっきりした場所は分かりませんでした。
しかし、新木優子さんは親友である谷まりあさんの家の近くに住んでいるそうですよ。
愛車はポルシェ!?
新木優子さんが運転していた車は、「ポルシェ」という噂を見つけました!
しかも1950年代の旧車で「ポルシェ356」シリーズ
グレードは「ポルシェ356スピードスター」。
ポルシェ・356クーぺ 創業者フェルディナント・ポルシェの息子フェリーが設計した。コストダウンのためエンジン等多くの部品がフォルクスワーゲンと共通化されていた。空冷水平対抗四気筒OHVは40馬力を発揮。RRという駆動方式は後のポルシェへと継承された。 pic.twitter.com/8Tl5qawn0e
— 色々な自動車bot (@strange_car) January 9, 2022
世界的な名車なんですよ。現在では最低1200万円オーバーの価格で取り引きされている人気のモデルになります!
本当だったらとってもおしゃれで新木優子さんのピッタリですね。
まとめ
新木優子さんの年収や月収などの気になる情報を調査しました。
まとめると
- 年収予想は8,900万円以上!
- 月収予想は740万円以上
となりました!
今後の活躍からも目が離せませんね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。