みなさん、こんにちは。
今回のご紹介するのは、お笑い芸人として活躍されているアキラ100%さんです。
アキラ100%さんといえば、2017年のM-1グランプリで初の「優勝」を果たしましたね!それ以降、芸人にとどまらず俳優でも活躍しているようです。
そこで気になるのが、アキラ100%さんの収入がいったいどれくらいあるのか⁉︎ということですよね!
今回は、アキラ100%さんの収入に関してまとめていきたいと思います。
アキラ100%の年収は5,000万円?ギャラはどれくらい?
アキラ100%さんの年収は約5,000万円と考えられます。
アキラ100%さんの収入源は大きく分けて5つあります。
- ドラマ出演
- 映画出演
- テレビ出演
- YouTube
- ラジオ
2021年、アキラ100%さんドラマ、テレビ出演の収入がメインとなっているようでした
これによってアキラ100%さんの年収は5,000万円だと予想できます。
次にアキラ100%さんのそれぞれの収入源について詳しく説明していきます!
アキラ100%の年収に占めるドラマ出演の収入は?
アキラ100%さんが、2021年出演したドラマは以下です。
2021年
- 神様のカルテ 第二夜
- 劇的に沈黙
- 密告はうたう 警視庁監察ファイル
- ボーダレス
アキラ100%さんは2021年、判明しているだけでも4つのドラマに出演し、出演回数は36回以上の予想です。
ドラマ収入について以下のような情報があります。
俳優としての収入ですが、ドラマでは1話あたり約100〜200万円の収入が相場となっています。
引用元:エンタウォッチング
上記の情報を元に、今回は相場最低ラインの1件あたり100万円で計算すると・・・
100万円(1話あたりの出演料)×36(撮影本数)=3,600万円
3,600万円(年収)÷12(ヶ月)= 約300万円(月収)
上記の計算から月収約300万円と予想できます。
アキラ100%さんは、4つのドラマに出演しておりますね!推測の金額ではありますが、月収300万円はすごいですね!
アキラ100%の年収に占める映画出演の収入は?
アキラ100%さんは映画にも出演されています。
2021年の出演作品は以下です。
2021年
- 達人 THE MASTER
アキラ100%さんは2021年、判明しているだけでも1つの映画に出演しています。
映画出演のギャラについてですが、その映画の規模や制作会社の予算にもよりますが、一般的な映画報酬は300万円と言われています。
(役者の報酬は経験と実績により大きく変動します。)
上記のような情報がありますが、映画の出演報酬は人物よって大きく変動する為、今回は1本あたりの報酬を100万円と仮定して算出します。
(リサーチ時にギャラの情報がある場合はその金額にて算出をお願いします。大物タレントの場合)
100万円(1作品あたりの出演料)×1(出演作品数)=100万円
8万円(年収)÷12(ヶ月)=約8万円(月収)
上記の計算から月収約8万円と予想できます。
アキラ100%さんは、ドラマも含めて、俳優業にも力を入れているようですね。
アキラ100%の年収に占めるテレビ出演の収入は?
アキラ100%さんはテレビ出演も多くされています。
2021年の出演番組は以下です。たくさん出演されておりましたので、一部の紹介になります。
2021年
- あっぱれ!KANAGAWA大行進
- Let’s!美バディ
- 声技の英雄
- それって!?実際どうなの課
- 昼めし旅
- パパジャニWEST
- 日テレ系お笑いの祭典 『ネタフェスJAPAN』
アキラ100%さんのレギュラー番組も含めた出演番組は、判明しているだけでも105回でした。
テレビ出演のギャラについて以下のような情報がありました。
ゴールデン枠に進出できるようになれば、1度の出演で10〜20万円のギャラを得られるようになる。ゴールデンタイムのMCともなれば、1回50万円のギャラも夢ではない。
引用元:web Audition
上記の記事を見て分かるように、テレビ出演のギャラの相場は1本10万円~20万円と言われています。
10万円(1番組の出演料)× 105回 = 1,050万円
1,050万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約87万円(月収)
このことから、テレビ出演での収入は月収87万円と予想できます。
アキラ100%の年収に占めるYouTube収入はいくら?
アキラ100%さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入について見ていきましょう!
年収①広告収入
YouTuberとして最も大事なことは「どれくらい再生されるか?」ということ。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
引用元:Yahooニュース
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円〜0.5円になることもあります。
上記のことからアキラ100%さんの再生回数と収入を割り出してみました
「akira100p ch」
動画投稿頻度は平均で月3回ほど、再生回数は1本当たり平均1.6万回。
1再生0.1円だとして計算すると、月収約千円前後。
単純計算で、(月収)千円×12ヶ月=(年収)約1.2円という計算になりました。
アキラ100%さんは、ここ数ヶ月はほとんど毎日、投稿されておりますね。
バズった動画は?
それでは、人気動画Best3を紹介していきます。
AKIRA100% Pendulum ver.1 / アキラ100%『ニュートンの振り子』
第1位 154万回
絶対に見せない『ニュートンの振り子』!
神業です!元気が欲しい方には、ぜひ見てもらいたい動画です。
AKIRA100% Pendulum ver.2 / アキラ100% 振り子ver.2
第2位 90万回
『ニュートンの振り子』!おしりフリフリバージョンですね!見たくなくても釘付けになります!
初コラボ! 朝倉海との死闘!
第3位 10万回
朝倉海選手!まさかの⁉︎
アキラ100%さんとのコラボといえば⁉︎
年収②企業案件収入
YouTubeのもう一つの収入の軸として企業案件からの収入があります。
企業案件とは、直接企業から商品やサービスを紹介してほしい。依頼され、インフルエンサーとして紹介すること。
この企業案件の相場以下の通り。
YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。
引用元:https://collatech.co.jp/ifm-lab/youtube/youtube_advertisement/3028
宣伝商材や視聴者層によって報酬は大きく異なる為、正確な金額は分かりませんが、今回は上記の情報を元に金額を割り出してみました!
1.8万人(フォロワー数)×1(企業案件単価)=1案件につき約1.8万円
(相場の最低ラインで計算しています)あくまでも現時点(2022年5月)での登録者数で計算した結果になります。
アキラ100%さんは、2017年にYouTubeを開設され、投稿も頑張っているようです!
企業案件は受けていないようですので、収入には入れないこととします。
アキラ100%の年収に占めるラジオの収入は?
アキラ100%さんはラジオのレギュラーもされています。
2021年のラジオは以下です。
2021年
- たとえ火の中、水の中!
アキラ100%さんのレギュラーをつとめるラジオは、判明しているだけでも52回でした。
ラジオの出演料が1回5万円だと仮定すると、
5万円(1番組の出演料)× 52回 = 260万円
260万円(年収)÷ 12(ヶ月)= 約21万円(月収)
このことから、ラジオでの収入は月収21万円と予想できます。
アキラ100%の月収はいくら?
ここまでの収入をまとめると
- ドラマ出演 約300万円
- 映画出演 約8万円
- テレビ出演 約87万円
- YouTube 約1.2万円
- ラジオ出演 約21万円
アキラ100%さんのこれまで月収の予想をまとめると、月収予想は約417万円以上という結果になりました。
年収予想は約5,000万円以上ということになりますね。
まとめ
アキラ100%さんの2021年の収入は、5,000万円と予想しました。
2022年も、ドラマ、映画に出演されておりますね。俳優業に力を入れていくのでしょうか。これからも応援しております。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。